もうすぐ2ヶ月になる
今日この頃。

昨日あたりから、なんだか急におっぱいを飲む哺乳力が一気に強くなったように感じます。
また、おっぱいを欲しがる頻度も増えています。
夜中などに泣いてなかなか寝付かない時は、
「赤ちゃんが急成長をしようとしている時」
とねんねの本に書かれていましたが、本当にそうなんだろうなぁ~と感じました

先週1週間、夜の10時~2時あたりがなかなか寝付かず、グズグズタイムでした

そして、不思議なのですか
「大丈夫だよ~
」

と声をかけながら、手を握ってあげたり、優しく寝かし付けをするようにしたら安心するのか寝てくれたりしました

きっと、この出来事は急成長の前兆だったんですね

そんな中の今日
義母の誕生日プレゼントを選ぶ為に夫婦揃って初めての外出。
娘
を実母に預けて行ってきました


お出かけ対策として、授乳後すぐに外出

2時間以内に帰ろうと素早く行動

しかし、まさかの帰る直前に実母から電話

「ギャン泣きしてるよ
」

との事。
実母が外出している間にお風呂に入れてくれていて…
その後、喉が渇いているはずと白湯を飲ませて終わった後からギャン泣きしているとの事。
「分かった~
ごめんね、もう帰る所だから
」


と電話を切った後…
帰宅途中にまた電話

「寝たよ~そんなに急がなくていいからね
」

という事でしたが…
用も全部済んでいたので、そのまま帰宅して、事情を詳しく聞くと…
初めは白湯を20ml飲ませて、乳首をはずすとギャン泣きしたから
また20ml飲ませてが、またギャン泣き

それで私に連絡したとの事

その後、また10ml飲ませたらスヤスヤ

という流れだったみたいです。
いつもはお風呂の後、おっぱいを飲ませるのでどのくらい飲んでいるのか分かりませんでしたが…
意外と量を飲んでいたのですね

というか、前回の母乳外来に行った時は26mlしか飲めていなかったのに…
50mlもおっぱいから飲めているって事なのかな?
それとも今日はおっぱいではなく、白湯だったから沢山飲んだのかな

この出来事からも、娘が急成長しているんだなと実感しました

最後に…
私達が外出している間にお風呂に入れてくれたり
昔ながらの
『お風呂あがりに白湯を飲ませる』
という方法で、対応してくれた事
本当に感謝です

「外出してる間にお風呂入れておくよ~」
という優しさに甘え、お風呂後におっぱいを飲ませる事を忘れて外出していた自分に反省です

せめて搾乳でもしておけば…
まぁでも、こういう失敗もあるという事で、次からはお風呂もきちんも入れてから外出しなければと思いました
