※今回の記事は、のろけです。
苦手な方は避けてくださるよう、宜しくお願いいたします。
先日、9月3日(火)は私の愛する旦那様w
(正式には、まだ旦那様ではありません。今月入籍予定ですが…)
Kさん30歳のお誕生日でした

平日だし、何かサプライズしようにも何が出来るのかな~?
と、1週間くらい前から考えていました。
しかし大した思いつきもなく…
(サプライズとかしたいタイプなのに、上手い事が思い浮かばない私w)
そんな所に偶然、仲良しFRIENDからメール

「土曜日、空いてる?良かったら、買い物行かない?」
との事。
おぉ


これなら、Kさんへの誕生日プレゼントをこっそり買いに行けるじゃん

と、即OK

友達にも協力してもらい、無事に誕生日プレゼントを購入できました

(と言っても、選ぶのより自分たちのショッピングの方を楽しんでいただけどw)
そして、誕生日プレゼントを無事に購入、こっそりクローゼットに隠し・・・
さぁ、改めてサプライズを考える。。。
*12時を過ぎたら、すぐにプレゼントを渡してお祝いする?
*Kさんがお仕事に行っている間に部屋を飾り付けしてびっくりさせる?
*ケーキを手作りしてごちそう作ってお祝いする?
と、色々考えた結果。。。
*12時過ぎたら…
Kさんが疲れている様子で珍しく12時前に就寝したので断念。
*部屋の飾り付け…
費用と手間の関係で、断念。(結局、面倒臭がりな部分が勝つという^^;)
*ケーキ手作り…
作っても食べるのは2人だけだし、ダイエット中だからケーキは(^^;)
と決まらず…
*いつも通りにご飯を食べる
→いつもより少し豪華な料理。ただし買い足さなくてもできる料理。
→Kさんの好きな料理。
*コンビニとかで売っているプチケーキと100均のろうそくで
→ご飯食べた後、サプライズで出す
*プレゼントの贈呈
という流れで行く事にしました

ポイントは、普段の日常と変わらない感じにして、普通に「誕生日おめでとう

と言っておいて、実はちょっぴりサプライズ


Kさんお誕生日前に(意図なく)
「結婚式の費用を貯める為に節約しよう

と張り切って、話し合ったばかりだった私達にはちょうど良いくらいのサプライズだ
と心に言い聞かせましたw
そして


するとKさん帰宅、ちょっぴり豪華な(Kさんの好きな)晩御飯を作った私に…


ありがとう

と、素直に喜んでくれました

そして、「美味しい


その後、お腹を休める為に普通にTVを見てダラダラ、約1時間。
こっそり、ケーキにろうそくを立て、火を点け

サプラーイズ





と、喜んでくれました

そしてプレゼントも、


と言ってくれました


節約中だし、なくて当たり前と思う事にしていた。
でもやっぱり、用意してくれてた。俺は出来た嫁を貰ったんだね

と、べた褒めしてくれました

良かった

喜んでくれて

しかし

その喜びがあまり顔に表れていない

その点を私が聞くと…

との事でしたw
自分の喜びよりも、私に対するお返しを先に考えてくれるなんて

ありがとう

でも私、今回のことで学びました

やってもらう事よりも、案外やってあげる為に色々考えている時間が楽しいタイプなんだって

だから、私にしてくれるサプライズは
「Kさんが精一杯考えてしてくれたら、何でも嬉しい

と言っておきました

Kさん、独身最後の誕生日。
プチサプライズで喜んでもらえて良かった

来月の私の誕生日。(結婚して最初の誕生日)
Kさんを悩ませないように、自分で先手を打ちました

それは、式場の試食会を利用して美味しい料理を食べるという事

さて、それにプラスしてKさんは何をやってくれるかな

いや、出来るのかな

来月まで、お楽しみに


※のろけに付き合って、最後まで読んでくださった方。ありがとうございました
