ホームドレッシングで暮らしを楽しむアトリエアミリの亜美梨です。







これからサロンを始めようっと思っている方や同業者の方から聞かれることがあります。







「他に何か身に着けておいたほうがいいスキルは、ありますか?」







せっかくサロンを開くのだから、やはりたくさんの方に来てほしい。


けど来てもらったらもらったで、どこか不安・・・







どんな方が来られても先生としての自信がほしいのだと思います。







はじめるときは、私に先生は務まるのだろうか?

失敗したらどうしよう?など不安でいっぱいになることもありますよね。







不安で仕方がない方は、たくさんの資格を取ったり、様々な協会に属したり

とにかくプロフィールに肩書が多くないと不安だったりします。







でも取ることに必死になって、実際に始められなかったり


行く先々で自分より、より多くのスキルがある人や経験ある人に出会って、


また不安になって。







やっぱり私には、まだ無理かも・・・?だなんて思ってしまったり。。。。







一歩をなかなか踏み出せていない人はいないですか?







たくさんお金をかけてスキルを学んでも活かせないのは、勿体ないですよね。

そんな私も、そういう時代がありました。







では、どうしたらいいのか?





私の経験した中で、皆様の気持ちが楽になるヒントも


今後アメンバーさんやメルマガ等でお話していきたいと思います。







そして今まで、ご希望いただいていたのに、なかなかできていなかった、


メッセージなどでいただいている質問などにも答えていきますね。

きっといただいた質問は皆様も知りたいことだと思うので共有できたらと思います。





身に着けておくといいスキル





私が一つあげるとすれば、どんなジャンルの方にもおすすめしたいものがあります。





これは何も、資格をとったり、勉強として学びに行かなくても、今通われている


お教室などからでも学ぶことができたりします。





これは、お教室選びの時のポイントにもなるかもしれません。


次回ゆっくりお話ししていきますね。







今日はこれから、お取引している業者様のレセプションパーティへ

主人と娘と一緒に出掛けます。







皆様も素敵な1日を♪










*********************************




ホームドレッシングで暮らしを楽しむアトリエ「アトリエアミリ」




ご予約・お問い合わせは、メールかお電話で♪


info@atelieramilie.jp


045-534-9696