ホームドレッシングでトータルでお家コーデを楽しもう!!


アトリエアミリの亜美梨です。


今日は、本当にムンムン・モンモンと暑い日ですねあせる

少し歩いただけで汗だくです。


皆様、夏バテ気をつけてくださいね。



さて生徒さまの作品のご紹介


横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル


こちらはメモホルダーを作られました。

メモホルダーをただ作るだけであれば難しくないのですが、

今回は、図面を起こすところから。

基本をしっかり押さえてレシピを作りあげていきます。


無事にメモがきっちりおさまりましたね^^



横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル

色合わせも、切り替えもばっちりです♪



横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル


こちらは、体験レッスンに来られた生徒さまのリボントレイリボン



横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル

サムシングブルーのTILDAの生地を選ばれ、とっても丁寧に仕上げられました。

リボンのダークグレーが効いています!


リボン一つとっても仕上がりは変わってきますね。

生地を引き立たせるこの組み合わせは、大正解です^-^



こちらは中級を無事に卒業され本日から上級クラスをスタートされた生徒様です。

中級クラス卒業おめでとうございますラブラブ



横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル


上級クラスではインテリアに映える少し変わった形などにも挑戦☆


横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル

とっても鮮やかなオレンジのビニールコーティングを持って来られました。

きれいですねぇ~。柄合わせもなんのその♪

周りのクロスはイエローをオススメ音譜

こういったビタミンカラーは、夏にはぴったりで視覚から元気がもらえる効果があります。



横浜カルトナージュ&プリザーブド・アーティフィシャルフラワー@アトリエアミリ楽しみながらしっかり稼ぐスキル


お菓子を入れられるそうですらぶ2

次回も大作で、次回用にヨーロッパの壁紙を購入されていきましたよ。


こうやって次はどんな生地使おうかな~など考えている時間も楽しいですよね。




ここでインテリアのヒント!!


インテリアを考えるときの色


インテリアを考える時って好きな色から考えていきますね。

例えば私の場合は、インテリアだと白・シャンパンゴールド・グレー・モーブ


全体的にインテリアで考えるとあまりキツイ色は多くは使いません。

そのため白・ベージュなど淡い薄い色が大部分をしめたり、

または好きな色が多くなりすぎて似たようなもので、まとめてしまいがちです。


でも、これは間違いではありません。


お部屋をリラックスさせる空間にするには統一感は大切です。


でも、なんとなく物足りないな・・・・

白でまとめて清潔感はあるけど・・・・

好きな色なので気に入ってはいるんだけど・・・



・・・・っとなっている場合、足りないのは何か!!


それは、アクセントです。


インテリアを考えるときにベースカラーとなるものを80%使い

後の20%はアクセントで考えます。


では具体的なアクセントの取入れ方も今後何かの形でお伝えしていきますね。


明日は六本木ヒルズでの1DAYレッスン☆

産休あけ初のアカデミーヒルズでのレッスンです。


みなさまにお会いできること楽しみにしています。


ペタしてね