こんにちは、Amikoです
美しくキレイを保ちながら、
40代でも妊活を成功させる方法を、
私自身の経験をもとに、お伝えしたく、
活動しています♡
今日の話は、妊活とは直接関係ないですが、
間接的に大事なことなので、
読んでいただければ嬉しいです
4月はじめ、我が家は引っ越しでした
独身時代から住んでいる、
慣れ親しんだ都心から
近隣の県にきました。
内心、めちゃくちゃ名残惜しかったのと、
家族全員で次のステップに
きたようなワクワク感、
未だ感情が入り混じっています
なぜ引っ越したのかというと、
小学1年生の息子に
行かせたい学校が、
都心にはなかったからです
これを言うと、ほぼ全員から、
「行かせたい学校がないってどういうこと???」
と言われます。
というのも、うちの近所には、
公立・私立・インターなど、
選択肢は沢山ありますし、
公立小学校の生徒の20%くらいは外国籍で、
全国で最も最新かつ質の高い(と言われる)
教育が受けられるからです。
「高い学費を払わなくても、
お受験しなくても、ここなら、
学費タダの公立でも、インターのような
環境で学べるのがすごい!」
と、同年代の子供を持つ仕事仲間のママ
から何度も熱弁されました
でも、私と夫にとっての
理想の小学校はなかったんです。
息子が入学した小学校は
“オルタナティブスクール“
日本語に訳すと「新しい選択肢の学校」です。
オルタナティブスクールは、
一般的な、公立や私立とは異なる学校として、
ここ最近、注目が集まっているんです
あの、将棋の藤井聡太さんが、
オルタナティブ教育を受けてきた、
ということでも話題になりました
「従来の教育法とは全く別のアプローチ
に基づいた教育法」
が、オルタナティブスクールのウリで、
独自の教育理念・方針が特徴です
通常教育では、みんなと同じことを、
同じようにやることを求められがち。
先生から言われたことを、そのまま覚えて、
テストは暗記力を試されているようなもの
オルタナティブ教育では、
結果から入る一般的な教育とは違って、
物事の根本的な本質・意味を理解する
ことを大切にします。
息子が入学した学校には、
教科書がありません。
宿題もテストもありません。
でも、学ばない訳ではないし、
1日中遊んでいるわけでもないのです。
教科書は自分たちでつくり、
それこそ、1+1=2 を、2週間かけて、
なぜ、そのような答えになるのか、
を、自分たちで考えるのです
情報を詰め込む一般教育と比べて、
圧倒的に、自分自身で考える、
という場面が多くなります。
1+1=2は、あくまでも一例ですが、
世の中のあらゆることを、
ただ受け止めるだけでなく、
自分はどう思うのか、
自分ならどうするのか、を
根本から考えることが、習慣づけられます。
それによって、おのずと
自分というアイデンティティが確立され、
社会における自分の役割が
早い段階から明確になると、
夫と私は信じています
AIの時代、ロボットの時代、
さまざまなことが自動化される時代、
暗記力で闘っていける世の中は、
近い将来、きっと終わります。
これからは、しっかりと自分軸をもって、
自分のことばで自分の考えを述べ、
行動できる人が、生き残る世の中に
なっていくに違いありません
そうなったとき、
今の、日本の教育で大丈夫か??
夫と私は、妊活時点で、
深く議論し、結果、
オルタナティブスクールを選びました。
いつの時代も
子どもは大きな可能性を秘めた存在
社会がかつて無いほど
急速に変化しているのに、
学校が変わるスピードは
あまりにゆっくりです。
子供の可能性に、
学校教育がついていってないように
思えて、仕方ありません
以前、妊活前にパートナーと決めるべきこと、
として、出産方法の大切さ、について書きましたが↓
自分の子供の教育をどうするか
も、とても大事な話
個々人の真の考えが
浮き彫りになるトピックなので、
パートナーの価値観を確認するためにも、
出産方法と同様に、
早い時点で、パートナーと話し合って
決めるべきです
これから生まれてくる
子供の可能性を信じて、
めちゃくちゃ大事な幼少期を
どこで、どのように過ごすのが良いのか、
パートナーと沢山お話してくださいね
Amiko♡
☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆
妊活/ダイエットに関する
セッションの募集は、
公式LINEにて不定期に行っていますので、
登録しておいてくださいね
個別のご質問、いつでも大歓迎です♡