こんにちはニコニコ

 

今日は干支に関する制作を行いますびっくりマーク

まず、干支の順番は知っているかな~はてなマーク爆  笑

 

「子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)…

その後がちゃんと覚えてない~笑い泣き笑い」と

笑い声も混ざりながらプログラムが始まりましたウインク

 

干支の順番は

子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)

午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)ですねウインク

今日は今年の干支「辰」制作をしました龍

 

 

ホワイトボードに貼られた干支の写真を見て

「なんでだけイラストなんだろう?」と質問がありましたウインク

干支の中でも「」のみ架空の生き物ですね龍

 

でも中華圏では龍は存在すると信じられていたそうですよウインク

そこでH先生が台湾へ行ったときの写真を皆に見てもらいました爆  笑

 

建物の広範囲にが飾られていますね龍キラキラ

興味深く写真を見ている姿が見られましたニコニコ

 

辰と書かれている黒字の上に折り紙をランダムに貼りつけていき、

貼り終わったら裏向けにしてハサミで切っていきますパー

 

 

 

 

 
和柄模様のどの部分を使うのか、カラーホイル折り紙を使ったりと
オリジナル性あふれる作品ができあがりそうですおねがいキラキラ
 
今日は途中で終わってしまったので完成を目指して取り組みたいと思いますニコニコ