ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの

井上  歩です

 
 
 
  9月は、沢山のプランニングと納品をさせて
頂きました!
またまた久しぶりの更新となりました
早くも10月ですね
 
 
 
さんにて、整理収納 きほんのきを開催させて
頂きました
 
 
 
 マンツーマンレッスンとなり、
じっくりとお話しさせて頂く事ができました
 
 
 
お休みを取ってご参加頂いたS様
 
 
{A05717B8-E4EB-484B-8B96-8C3039B782E4}

 
 
可愛いお子様連れにて、ご参加頂いたK様
 
 
{DCD7DE2C-4317-44B5-A86D-8FC1873F7679}
 
ありがとうございました!
 
 
  さて、お二方の整理収納についてのお悩みは
モノを何処に収納していいのかわからない
いう事でした
 
 
 
家の中をとにかく動き回っていて疲れる!
部屋をどの様に使えばいいのかわからない!
 
 
 
解決法としては、
1 間取り図を見ながら客観的に
    家全体を見渡して、収納するスペースや
    家具の配置などをチェック
 
 
 
2 家族がどんな動きをしてるかな?
    家事をするときはどう動いているのか
    を書き込んでみる
 
 
 
3自然と部屋の役割も決まってきます
    その部屋で使うモノを収納する
 
 
 
収納計画を立てるときは、家族ごとに使って
いる収納などを色分けしたり、
 動線を引いてみるのがオススメです
 
 
{414BA97C-CF3B-4137-BBCA-42EF96EFE834}

 
無駄な動きをしてるなぁ〜とか、
洗濯物グッズは、こっちに収納した方がいいなど
新たな発見が一杯あります
 
 
 
できたら、家族で一緒に間取り図を
見ながら考えるのがベスト!
 
 
 
動線を意識して、モノを収納すると
家で動き回る事が減りますよ
(使う場所のすぐ近くに収納するです)
整理収納、頑張って下さい!
 
 
 
Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

 

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから

 
 
 
クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!
 

にほんブログ村

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの

井上  歩です

 
 
 
  お仕事でバタバタしており
久しぶりの更新となりました
 
 
 
   今月、整理収納講座のご依頼を頂き
明石まで出張講師に行かせて頂きました
 
 
{058F41E1-E9E6-4248-93F2-D03571AACA83}

 
 
  ご参加頂きました皆様は、仕事や家事にお忙しい
小さいお子様がおられるお母様達で
 
 
 
 
夜勤明けのお仕事帰りにそのままご参加して
下さった方もおられました
 
 
 
 
  皆様  毎日 仕事・家事・育児 で本当に時間が
いくらあっても足りないと思います
 
 
 
だからこそ、整理収納をして下さい!
なんで面倒なと思われるかもしれませんが、
 
 
 
 
整理収納して暮らしが整うと
今よりずっと時間に余裕が生まれるからです
 
 
 
それは、 探し物をする時間がなくなるから
だけではなく
 
 
 
整理収納することで、今までより家事に
かかっていた時間が短くなる
 
 
 
家族が協力してくれる仕組みが整うと、
家事の負担もグンと減るのです
 
 
 
余った時間は、是非
ご自身の好きな事をして過ごして下さい♫
 
 
 
整理収納ができると、
自分の好きな事ができる時間が生まれます!
 
 
 
 講座では、ご自身が整理と収納 の
どこに力を入れて取り組むのかをお伝えし、
 
 
 
 
整理収納の正しい手順やリバウンドしない
方法などを沢山お話しさせて頂きました
 
 
 
 
   講座後に、お昼をご一緒させて頂きました
素敵な時間でした
 
 
{96585A4F-4AF7-4ED3-9BF6-6C1AF79BFBE1}
 
 
可愛い笑顔に癒されました〜
 
{8E1DBF1D-45EC-4F59-BA1F-2FC45C04B3E1}

 
   ご依頼頂き、誠にありがとうございました
 
 
 
  隙間時間でも整理収納はできます!
ご自身のペースで、レジュメを参考に
定められたゴールに向かって頑張って下さい!
 
 
 
  整理収納を学びたいけれど都島区が遠い
小さい子供がいるので、なかなか参加しにくい方
 
⬇️
整理収納出張講座をさせて頂きます
1講座   (約2時間程)  レジュメ付き
12,000円+会場までの交通費
お問い合わせは、こちらから
 
 
 
 
整理収納講座 きほんのきを開催致します
 
 
整理収納の基本を学んで頂ける回です
頑張ってもリバウンドしてしまう方や
年末までに家の片付けをやってしまいたい方
是非 ご参加下さい!
 
【日時】2016.9/26(月)
               10:30~12:30
 
【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)
              素敵な自宅サロンです
     
              きほんのき講座のみ こもれびカフェ
              さんをお借りして行ます 
               次回より都島区講師自宅のマンション
              収納を見学頂きながら学んで頂けます
 
【会費】各回3500円 
              (資料、デザート、ドリンク付)
 
【持ち物】筆記用具
 
*お子様連れでのご参加希望の方はご相談下さい
お申し込み、お問い合わせは、こちらから
 
 
お家を片付けたい、お洒落にしたい方!
ご参加お待ちしています
 
 
 
 
Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

 

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから

 
 
 
クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!
 

にほんブログ村

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です


    今週は、行きたいと思っていたところに
仕事の合間に色々と出かけてきました




{A915B38A-C033-4FB8-AB86-FF6026E77BF7}


9/25日まで開催です
素敵な色合い、素敵な作品が多くあり
とても見応えがあります



絵と額の組み合わせに注目して観るのが
好きです





{75A3E374-124E-4360-B0EF-2A3E10ECCFBB}


10月2日まで開催です
展示の仕方が工夫されて、面白く
楽しめます



三つ目   兵馬俑展のすぐ近くにある
中之島ダイビル本館    是非行ってみて下さい


{AFA8BF69-E465-40FB-BD0C-3697FC1E8E61}



1927年の建設当初を復元した、休憩室


{03069AC6-9F0A-467B-A3D4-8B191131945E}



手紙が上のオフィスより落とされ、
一階に集まる当時の郵便ポスト


{22EB6766-D831-4221-A248-784057EFE998}


美しい天井のデザイン  見所が沢山です


{2A30F4B0-179F-44FD-9A9E-9318231FD20F}


  ビル内には、ドイツの有名なダルマイヤーカフェ
など魅力的なお店が色々ありましたよ
  


   素敵な作品や、建物、風景をたくさん観る
のは、センスアップに欠かせないコトです



何故素敵なのか?  心地よいのか?
少し客観的に観るのがセンスアップの
コツです



さあ、芸術の秋、センスアップに
出掛けしましょう♫



お家もスッキリ片付けて、センスアップを

整理収納講座 きほんのきを開催致します


整理収納の基本を学んで頂ける回です
頑張ってもリバウンドしてしまう方や
年末までに家の片付けをやってしまいたい方
是非 ご参加下さい!

【日時】2016.9/8(木)  9/26(月)
               10:30~12:30

【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)
              素敵な自宅サロンです
     
              きほんのき講座のみ こもれびカフェ
              さんをお借りして行ます 
               次回より都島区講師自宅のマンション
              収納を見学頂きながら学んで頂けます

【会費】各回3500円 
              (資料、デザート、ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

*お子様連れでのご参加希望の方はご相談下さい
お申し込み、お問い合わせは、こちらから


お家を片付けたい、お洒落にしたい方!
ご参加お待ちしています




Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから



クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村

 





















整理収納講座 きほんのきを開催致します


整理収納の基本を学んで頂ける回です
頑張ってもリバウンドしてしまう方や
年末までに家の片付けをやってしまいたい方
是非 ご参加下さい!

【日時】2016.9/8(木)  9/26(月)
               10:30~12:30

【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)
              素敵な自宅サロンです
     
              きほんのき講座のみ こもれびカフェ
              さんをお借りして行ます 
               次回より都島区講師自宅のマンション
              収納を見学頂きながら学んで頂けます

【会費】各回3500円 
              (資料、デザート、ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

*お子様連れでのご参加希望の方はご相談下さい
お申し込み、お問い合わせは、こちらから



  ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



  週末に以前より行ってみたかった
行って来ました♫



カフェあり、子供の遊び場もあり
家族で沢山楽しめました


{129FCEA4-0D92-45CD-8177-697E5072762A}



素敵なモノや


{A5581B3B-2C8F-4190-9062-EFEEC8F5228D}



オシャレなモノが沢山ありました



{EDEEB53E-2DA4-455A-9CD4-0DB6D2E27AEA}



雑貨もすご〜く充実


{9FA757F7-BC27-4DBA-A04A-5A8206603205}



あれもこれも欲しくなり  迷います!


{FEF175EC-808D-4542-95B9-2D8F13FC08D2}


  さて、買い物中 隣のグループさんより
こんなお悩みが聞こえて来ました



 「お庭がないから、植木はなかなか楽しめない
マンションだから、雑貨を飾る場所がない!」



  やりたいコトがあるのにあきらめるのは、
もったいなくないでしょうか?



  我が家もマンションですが少しの工夫で楽しく


{AB88D4D6-244D-4EAC-8EFF-F11B5D037AF6}



殺風景な部屋を少しでも心地よい空間になる様
工夫しています



{16AA1B0C-8BEF-4954-BBD8-5112A0F9BFF6}


お洒落に心地よいお部屋作りのコツを
学んで頂ける
自宅  お片づけ&インテリア教室を開催しています



お家を片付けたい、お洒落にしたい方!
ご参加お待ちしています




Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから



クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村

 



















整理収納講座 きほんのきを開催致します
(わかり易く楽しく学びましょう!)

【日時】2016.9/8(木)  9/26(月)
               10:30~12:30

【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)     
             きほんのきのみ 素敵なこもれびカフェ
              さんをお借りして行ます        

【会費】3500円 (資料、デザート、ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

お申し込み、お問い合わせは、こちらから



 ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



  毎朝、娘を学校へ送り出した直後の
我が家のダイニングテーブル
綺麗とはほど遠い状態ですガーン


{3649A2B6-15B4-45D2-8D47-19E33AB3AB0E}



本日は、朝の9時から来客の予定があるピンチな日
さぁ、一気に片付けますよ〜



ドリルやプリントは学校と習い事に分けて
箱に入れるだけ  ポイっ



{4AEA9F5C-7972-4714-93CB-58A1152A41D0}



鉛筆や消しゴムもコップにまとめて入れるだけ
鉛筆削りもセットで収納



{72C6CAD3-8204-4CA4-83FC-F222F407E11B}



収納場所もダイニングのすぐ横にあります
文房具やメモも引き出しに戻して ハイサッサ



{4BAAD62F-47D2-4FEF-86D9-FEF89A7470A1}



学校のお知らせプリント類は、



{6EDA536D-1999-471B-B322-AD8682862035}



キッチンカウター横に
この場所だとキッチンとダイニングの
どちらからもプリントが取り易いです



{2097A5A8-F572-47A5-A247-E9B91C483F9D}



あっという間に綺麗に片付きました!爆笑



{32BD6B89-4E40-47D3-B909-C1828D3E75E5}



あっという間に片付くコツは、
使う場所の近くにモノの収納場所を作るです!



間違っても出しっ放しのモノを紙袋に詰め込んで
違う部屋に持って行かないことですよ〜



簡単に出来て、散らからないコツが学べる
整理収納 自宅講座を開催しています下矢印
         




Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから



クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村

 




ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



毎朝、家族が起きてくる前に散らかった
部屋を整えるコトが日課です




朝ソファの上のクッションは下のような
シワシワで可哀想な状態になっています




{BE7CA9DB-7FED-4A0B-90CF-A01E1459E063}




型崩れが激しいもやもや


{2F79F443-20BF-47F8-BCB9-D417807A0105}



中央から撫でるように型崩れをなおし
パンパンと空気を含ませてあげる感じに
整えてあげると元どおりの綺麗な形になりますキラキラ



{07E6AA64-7243-486D-8B3B-03C97925A2D1}



少しのコツで、すっきり綺麗に


{50BB614E-8FAB-4193-86CC-C3C74B1B3B9B}


クッション、形を整えてから配置するとだけで
スッキリ美しいですよ!



整理収納  きほんのきを開催致します
(分かり易く楽しく学びましょう!)

【日時】2016.9/8(木)  9/26(月)
               10:30~12:30

【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)     
             きほんのきのみ 素敵なこもれびカフェ
               さんをお借りして行ます        

【会費】3500円 (資料、デザート、ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

お申し込み、お問い合わせは、こちらから




Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから



クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村

 
ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



  毎朝、家族が起きてくる前に散らかった
部屋を整えるコトが日課です



  たいていリビングの本がぐちゃぐちゃになって
います

{164D2357-2C94-46D7-A15F-2200F82586EA}




これだけで、乱雑でガチャガチャしてる感じに

{A02F09F8-CEC7-453C-BB44-53677F388973}



意識的にまっすぐ整えるだけで
スッキリ片付いて見えませんか下矢印キラキラ

{263CF212-DEC0-45D8-8F7E-75F7207F58F7}


 まっすぐ置く、これだけですが、
見た目が全然ちがいますよ!



整理収納  きほんのきを開催致します
(分かり易く楽しく学びましょう!)

【日時】2016.9/8(木)  9/26(月)
               10:30~12:30

【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)     
             きほんのきのみ 素敵なこもれびカフェ
               さんをお借りして行ます        

【会費】3500円 (資料、デザート、ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

お申し込み、お問い合わせは、こちらから




Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから



クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村

 
ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの

井上  歩です

 
 
 
 
  朝が少し涼しくなり、
ゆっくり秋が近づいて来てますね
 
 
 
 
夏休みが終わった今、お部屋がいつもより
散らかったり、乱れたりしていませんか?
 
 
 
 
お休みの間、お子様が家に居て忙しいかった
夏の暑さでついつい片付けが後回しに
 
 
 
 
 あります、あります
 我が家も以前は、そうでした!
 
 
 
 
  しかし、今の我が家は少し違いますよ
散らかってもすぐに綺麗に戻ります
 
 
 
 それは何故かと言うと、我が家に合った方法の
整理収納を実施したからです
 
 
 
 
ご自身やご家族に合った整理と収納が出来ると
無理して頑張ることなく暮らしが
ぐーんと快適になります
 
 
 
 
雑誌やテレビを参考にして整理収納をしたけど
上手くいかない方、リバウドしてしまう方
 
 
 
 
今年こそ、片付けを学びたい方 
女子力アップしたい方   お待ちしています!
 
 
 
楽しく
 
{7D723049-D7CE-4AC6-A615-DEE7176885C0}

 
 
時に真剣に
 
{0E2CFAE7-A715-4FA6-A3AA-DF31926030A7}
 
 
 ご一緒にお片づけを楽しく学びましょう!
 
 
 
テーマに沿って、我が家の収納をじっくり
見て頂けます  詳しい内容は下記をご覧下さい
 
 
 
第1回   整理収納  きほんのき  
  (必修講座になります 
   受講後にお好きな自宅講座にお越し下さい)
【日時】2016.9/8(木)  9/26(月)
               10:30~12:30
 
【場所】おうちサロン@こもれびカフェ
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)     
             きほんのきのみ 素敵なこもれびカフェ
               さんをお借りして行ます        
 
【会費】3500円 (資料、デザート、ドリンク付)
 
【持ち物】筆記用具
 
お申し込み、お問い合わせは、こちらから
 
第2回〜6回の自宅講座
【講座内容】
   10月    キッチン
   11月    クローゼット
   12月    書類
     1月    お片づけができる子供に
     2月    インテリアを楽しむきほん
 
【日時】 月に2〜3回開催予定
                平日の10時〜13時頃(お茶の時間を含む)
                開催日は、ブログにて告知致します
                各回先着順4名様
 
【場所】大阪市都島区 講師宅マンション
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩8分)
          詳細は、お申し込み時にご連絡致します
 
【会費】3500円 (資料、デザート、ドリンク付)
 
【持ち物】筆記用具

お申し込みは、こちらから(整理収納きほんのき     よりご受講下さい)
 
*1回目は、都島区のこもれびカフェ
2~6の講座は、都島区講師自宅で開催
 
*お子様連れで、ご参加ご希望の方は
ご相談下さい (保育士はおりません)
女性限定の参加とさせて頂いております
 
 
クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!
 

にほんブログ村

 
 
 
 
 
 ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



  先日、関東のお友達と集まった際、



 みんなが私の化粧ポーチを見て、
出た〜っ!といいました



 出た〜のは、
 こちらのヒョウ柄のポーチ!



{0C6623AE-86D2-4592-8BEC-DD5A710E2DA7}



  やっぱり関西人=ヒョウ柄好きなのね〜
さらにさらに、ついに来たね〜
他に何持ってんの?などなど
ヒョウ柄で大盛り上がりでした




 自分的には、超お気に入りだし、
次は、ヒョウ柄の靴が欲しいと思ってるくらい
少しのヒョウ柄は、超可愛いです



年齢が上がるにつれて、ヒョウ柄を取り入れる
面積がアップしたりして(笑)



関東と関西の違いが面白かった一日でした



* 今、関東に遊びに来ていますが
 ハイヒールの人がほんとうに少なくてビックリ
スニーカー率 高いです!



秋の講座募集は、こちらから下矢印

   整理収納とインテリア、どちらも楽しく
学んで頂ける秋の講座募集を開始致しました
詳しくは、下記をご覧下さい


Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから


秋より新しい受講生様を募集致します
自宅整理収納教室(インテリアの会もあり)
*日時   9月8日(木曜日) 9月26日(月曜日) 
              ともに10時半~12時半

*場所   子育てママや女性のお家サロン
               都島区こもれびカフェ

*参加費  3,500円(資料*お茶お菓子付き)

*整理収納の基礎となる大切なきほんのお話
  (ご自身の片付かない原因や整理収納の手順
をしっかり学んで頂けます)

* 整理収納きほんのきを学んで頂き、
ご興味を持たれた方は次回よりこもれびカフェ
と同じマンションにある
講師の自宅講座にお申し込み下さい

 ・キッチンやクローゼット、インテリアなど
毎月 一つのテーマづつ楽しく学んで頂けます

きほんのきご受講後は、
お好きな回にメールにてお申し込み下さい 
 各回講座の日程はブログにてお知らせ致します   

基本平日の10時〜12時半  
お茶お菓子付き   各回3,500円

10月   使い易いキッチンの整理収納
11月   着回し上手のクローゼット
12月   簡単便利な書類の整理収納
 1月   お片づけできる子供に家族が協力
          してくれる仕組み作り
  2月   部屋がオシャレになるコツ満載
          インテリアきほんのき

・自宅講座のみのご受講は、現在受け付けて
おりません。
(初回 整理収納きほんのきをご受講願います)
お申し込みは、amikmicoco@gmail.com

*お申し込み頂き、2日以内にご連絡させて
頂いております    連絡がない場合は、メールが
届いていない可能性があります
gmailの方まで ご連絡お願い致します


クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村

 


  










  












ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



  暑い日が続いていますね〜っ



 先日、食料品の買い出しを前に
冷蔵庫の清掃をしました




アルコールスプレーをかけて拭くだけなんですが、
綺麗になった後は、すっきり気持ちいいです




  我が家の冷凍庫収納は、
食材を立てて収納する様にしています


{B75ED3B1-E975-4C98-8900-5AE90393B14C}



立てることにより、
何の食材があるのかわかり易い
さらに寝かせるよりも多くの量を収納できます




食料を立てて収納する仕切りに便利なのが
アルミのブックスタンドです!


{7A70CF4B-0CA6-4E90-8E49-C16BB5CEEB9C}



ちなみにダイソーで購入しました



アルミ製なので、
ブックスタンド自体も冷え冷えになり
冷凍効果がさらにアップです



仕切るサイズも自由自在に変えれて
アルミブックスタンド、オススメですよ



キッチンの収納も学んで頂ける
  秋の講座募集は、こちらから下矢印

   整理収納とインテリア、どちらも楽しく
学んで頂ける秋の講座募集を開始致しました
詳しくは、下記をご覧下さい


Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから


秋より新しい受講生様を募集致します
自宅整理収納教室(インテリアの会もあり)
*日時   9月8日(木曜日) 9月26日(月曜日) 
              ともに10時半~12時半

*場所   子育てママや女性のお家サロン
               都島区こもれびカフェ

*参加費  3,500円(資料*お茶お菓子付き)

*整理収納の基礎となる大切なきほんのお話
  (ご自身の片付かない原因や整理収納の手順
をしっかり学んで頂けます)

* 整理収納きほんのきを学んで頂き、
ご興味を持たれた方は次回よりこもれびカフェ
と同じマンションにある
講師の自宅講座にお申し込み下さい

 ・キッチンやクローゼット、インテリアなど
毎月 一つのテーマづつ楽しく学んで頂けます

きほんのきご受講後は、
お好きな回にメールにてお申し込み下さい 
 各回講座の日程はブログにてお知らせ致します   

基本平日の10時〜12時半  
お茶お菓子付き   各回3,500円

10月   使い易いキッチンの整理収納
11月   着回し上手のクローゼット
12月   簡単便利な書類の整理収納
 1月   お片づけできる子供に家族が協力
          してくれる仕組み作り
  2月   部屋がオシャレになるコツ満載
          インテリアきほんのき

・自宅講座のみのご受講は、現在受け付けて
おりません。
(初回 整理収納きほんのきをご受講願います)
お申し込みは、amikmicoco@gmail.com

*お申し込み頂き、2日以内にご連絡させて
頂いております    連絡がない場合は、メールが
届いていない可能性があります
gmailの方まで ご連絡お願い致します


クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村