韓国3日目@蚕室(チャムシル)その② | 気ままに韓ドラ紹介ブログ

気ままに韓ドラ紹介ブログ

これまで見た韓国ドラマの事
K-POPの事
韓国に行ったら行きたい所などを中心に書いていきます。

『4月に韓国に行きます』

『今度韓国に行きます』

『韓国にいってきました』

(ちょうど同じ時期だったこと発覚)

など、旅行で韓国に行く方、いった方の知人が増え

帰ってきたばかりなのに

思いっきり韓国旅行に行きたい気分になっています

旅行に行っても結局はまたすぐに

『韓国に行きたい』ってなるんでしょうね真顔

 

さて、3日目はチャムシルで待ち合わせをして

ランチミーティング

そして夕方別の方と会ってミーティングとなっていました。

 

お二方とのミーティングがあったのですが

お二人とも

『食べたい物をリクエストして~』

『行きたいところをリクエストして~』と言ってくれます。

 

同行者とは今回別行動だったのですが

そちらはそちらで手厚いおもてなしをしていただき

 

毎回感謝感謝です

 

さて、チャムシルでのランチ

ロッテワールドモールで待ち合わせをしましたが

結局ロッテ百貨店のレストラン街でランチ

チャムシルっていつも通過してて

今回初めて降り立ったんですけど

百貨店にモールにと相当広くて

待ち合わせも場所によっては時間に余裕をもって

行動しないと大変なことに滝汗

 

ということで、モールで待ち合わせして

モールのレストラン街見たけど

イマイチ入りたいお店がなくて

百貨店へ移動←だいぶ移動チーンチーン

 

が、百貨店のレストラン街に到着したら

速攻で入りたいお店発見

こちらのお店

『メファサンパッ』と読むのですかね

結構マダムが4.5人で仲良くお食事してましたけど

 

 

欲しい葉っぱを自分で取りに行って

おかずやごはんに包んで食べるという

韓国っぽい食べ方が楽しめるお店でした

 

 

お野菜モリモリ

罪悪感なく食べられちゃいます(笑)

おさかなはイシモチ 

セウジャン(エビ)もついて

豚の甘辛いためと

そのほかおかず

あと珍しいとこで言うと

タニシ。。。

田舎育ちの私からすると

え?タニシってアレよね?

アレ食べるの?って思ったんですけど

幼いころ見たタニシより数倍でかめのタニシでした

記憶違いかもしれないけど(笑)

 

ここで、一緒に食事をしていた方が

ナムルをそっと外しまして

韓国の方が食べないナムルって

どんな味なのかと興味深々で

逆に食べたくなりまして(笑)

そうしたら、味が薄かった感じでした

 

食事を終えたらロッテデパート内を散策

といっても仕事の一環で

ゴルフウエアとスポーツ用品売り場へ

思わず写真撮ってしまったのですけど

こちらのお店はフランスのブランドっておっしゃっていました

すごく可愛いコーディネートで

ゴルフウエアですか?って聞きましたら

兼用です~って

普段でもゴルフでも

写真にあるようにテニスでも

ゴルフアパレルに関して勉強中なので

売り場を散策してるんですけど

韓国のゴルフウエアって

やはり可愛いんですよね

私は、そんな仕事をしながら

ゴルフやらないんですけど真顔

普段使いできるアイテムとかも多いので

キャーキャーいいながら見てます

今回はゴルフ売り場でなく

レディース売り場で大興奮してました

   

GGPXさんというお店の一角にあった

ゴルフアクセサリー

こちらの店では

小物だけを扱ってますってことでした

いや~可愛すぎて

ソックス買ってしまいましたデレデレ

ソックスなら使えますから

 

手に持って買うのをとどまったのが

グローブ

どのみちゴルフをやることになると思うので

買おうかなって思ったんですが

両手購入したら

結構いい値段したので

止めました

バッグも可愛かったんですけど笑い泣き

 

ここのフロア

ヨガウエアとかスポーツ系の服も

普段使い出来そうなアイテムが多くて

もうちょっと見ていたかっったのですが

次の約束があったので

おしまい

 

次の待ち合わせへ(同じくチャムシル)

 

合流後

せっかくなので桜を見に行きましょうと

桜の名所へ

 

向かう途中から

尋常じゃない人の多さに

びびってましたけど

 

久しぶりのお花見解禁とあって

 

ヒト、ヒト、ヒトですわね

 

 

 

でも、東京ではお花見シーズン雨でちゃんと桜が堪能できなかったので

こんな満開の桜が見ることができて大満足でした。

 

取引先の会社さんは夕方16時で勤務が終わるので(朝早いですけど)

おそらく多くの企業の退勤時間がコロナ前より早まっている印象

よって思わぬ時間帯に電車が混んでいるし

 

お店も17時〜18時台が混雑している印象でした

もちろん全ての方がそうではありませんが・・・

 

平日でしたけどモールも謎に混んでいたし

 

さて、昼食から時間が経っていなかったので

お腹のスペースを開けるために散歩に繰り出したのですが

 

私はこの後

新川(シンチョン)へ

 

 

新しいお店も発見し

満腹でホテルに帰ったのですが

その様子はまたその③で

 

【HIS】旅行プログラム

 

DHOLIC【ディーホリック】