熱海旅館湯宿
「みかんの木」でのお夕食[みんな:01]


この、女子イベントには、
一般の方の他に
直子ちゃんのお友だちも来ていました。

はじめましてのかんぱーい。


photo:02



photo:06


photo:03


すっぴんでお夕飯に参加してるズボラガールは私たちだけでしたよ。
常識はもはや、自分やその近しい人たちの中で固まってしまっていることに、
ハッとさせられたのでした。



女子力UP膳。
photo:04




photo:10


先付の一品、蓮豆腐

旬菜7種盛り
photo:05


河津の桜もさくら



お吸い物やお造り、
焼きぶり大根(特に絶品でした!)
photo:09



金目鯛のコラーゲン鍋
photo:08



煮物は風呂吹きと旬筍の炊き合わせ
photo:07




油物は椎茸二身揚げ、
などなど、

ほんと~にどれもおいしかったです。

さらっと流したメニューは、
写真を撮り忘れたからです。
テヘっ。


正直、期待を上回るお夕飯でした!

好き嫌いがはげしい私は、
日本料理的なものは、
残してしまうことが多いのですが、

どれもおいしく頂きました。

食べず嫌いもなくそう、
と、
サザエや百合根、イサキなど、
初めての食材にも何気ない顔でトライ。
「ええ、元から食べられますよ」
という顔で食べました。

分かってはいるのですよ、
好き嫌いが恥ずかしい、ということはね。


ほんとうに美味しかったー!
また訪れたい理由のひとつです。



お食事の途中では、スペシャルゲストが。

「お福さん」着物

photo:12


おしりを触ると開運できるというジンクスが生まれ、
いま巷で大人気なのだとか。

photo:16


みんなすりすり。

わたしも、
触らせて頂きましたよ~。
photo:13



photo:14


いやいや、
はしゃぎ過ぎだわ。
開運求め過ぎだわ。


お福さんのお尻は、
他人とは思えない、
どっしりとした、いいお尻でしたハート投げる
抜群の安定感。


主催者のみなさんも、
お福さんのお尻を触ってから、開運しまくりなんだってー。

photo:15


ほほー。



リポートはまだまだ続きます。


ほにゃす。