さあ、まだ頂いた質問が残っているのですおんぷ
もうすぐ舞台のお稽古に入ってしまうので、宿題はさきに・・・
待たせても申し訳ないのできてぃ


Q 私は奥二重まぶただし目が小さめなのがすごくコンプレックスです><。
外出する時はちょっとアイラインをひいたりはしてますが、今どこにでも売ってる“つけまつげ”や“アイプチ”といったものはあんまり付けたいと思いません。
っていうのはやっぱり元の自分と全然違うわけだし、自分を否定してる気がしちゃって…(だからって自分に自信があるわけじゃない;)
考えすぎなのは分かるんですけど、アイプチとかつけまつげなしで可愛く見える一重or奥二重メイクってあるんでしょうか??
雑誌とかに載ってるメイクもちょっと私には濃いです!!   ぼる



A・・・わかります!結局付けまつ毛とかって、ナチュラルではないものだから。
でもその、本来「不自然」なものによって、自分に自信が持てたり、積極的になれたり、っていうメリットを感じられる人は、有効に活用していくべき。
わたしも舞台の時や、気分を変えたかったリする時に使うしね。

使いたくない派の意見もわかります!そして意外と男性も、アンチつけまが多いですしね。

そしてわたしの目は、アイラインを引くと小さく見えるので、普段は引いていないです。
洋服とかによって、引く時もあるけど、そのときは、ブラウンのリキッドタイプのものを、目の内側からまつ毛の隙間を埋めるように引くようにしてます。
あとはアイシャドウの色でだいぶ変わると思うんです。
これは本当に肌の色などによって合う合わないがあるから、根気よくテスターを使って吟味してみてはいかがでしょうか。
コフレドールやRMKはきれいで上品な発色なので気に入っています。
プチプラコスメでいうと、CANMAKEにもお世話になっております。

よくある囲みメイクも、原理的にいったら、絶対目は小さく見えると思うんだよね1
目もさ、バランスってもんがあって、大きく見せりゃいいってもんじゃないしね。

あとは、チークかな!チーク
マスカラしなくてもチークだけはするよ。

ほんっとに、女子に生まれてラッキーだね。

男の子はいつも、すっぴん、中身、ど根性勝負でかわいそう!





Q いつもブログ楽しみにしてます。心あたたまるあみちゃんのことばに何度救われたことか…これからも応援します(*^^*)
あみちゃんがお持ちのファンファンさんのアイホンケース、私も欲しくて欲しくてたまりませんまさお!しかし私のスマホはドコモです。ドコモの機種用にオーダーすることは可能なのでしょうか?
直接あみちゃんに関係ない内容でごめんなさいm(__)mよろしくお願いします。
ぐっ


A・・・いやいや、ありがとうございます。ほんと、ありがとうございますぺこり
ファンちゃんのデコレーションスマホケースは、今のところiPhoneのみみたいです。いまならばもしかして、ケース代金がプラスでかかってしまって良ければ、対応出来るかもしれないということですので、良ければ一度、info@mybox.cm宛にiPhoneケースの件と明記の上、ご連絡下さい。





Q 芸能界に入ったきっかけは何ですか??
あみちゃんかわいいからやっぱりスカウトされたのかなっ(^-^*)
hime


A・・・一番最初に入った事務所のオーディションでした。19才の時です。スカウトは当時(条例が出来る前でしたし)たくさんあったので、色々ね、芸能から何まで手当たり次第誰でもされる時代だったし、だから信用出来なかったのです。






Q 今までアルバイトはしたことありますか?
どんなアルバイトをしてきましたか?(*^o^*)
私はコンビニでバイトをしています!  いちご



A・・・ありますよ。モスバーガー、カフェ何店舗か、ビックカメラ、歯科助手、
バイトじゃないけど、アパレルの広報、美容クリニックの広報などです。
コンビニいいな。楽しそうおんぷわたし、レジ打ちが大好きです。





Q 相手に対して気に入らないことがあったら ムスッとして何も言わないのと ガンガン言いたいこと言いまくるのとでは どちらが多いですか? また 相手にされたら嫌なのはどちらですか?
まぁさ



A・・・わー、相手によります。仕事などでは言わないし。
対恋人とかだと、言うことのほうが多いかな。めっちゃやなやつ!笑

されたら嫌なのは、何も言わないほうかな。どうせ気に入らないって思ってるんだったら、言ってもらって、何なら言い合ったりして解決したほうが、次に進めるというか、乗り越えられる気がして。
その時だけ持ちこたえてあとでブワっと言われても、ナンノコッチャだしね汗




そんな感じでございます。

わたしはみなさんが思ってるような人ではないのでして…

(ZARD「心を開いて」をどうぞ音符

わたしがメイク語っちゃってるのとか、ほんと、近しい友だちが見たら笑います。


でも、少しでも参考になれば!!


うれしゅうございます。

photo:01


昭和全開!!8




ほにゃす。