まだ7月ですから、時期的に用意するタイミングの人はあまりいなそうですが…子どもの一人部屋どうする!?って時に、我が家で作ってみたのがこんな空間です。
 

 

一年生になる直前の1月ごろに揃えました。アイディアもあんまりなかったので、MUJI HOUSEさんに協力してもらって一緒に考えていきました。

 

 

 

今現在ハイベッドは販売されていないのですが、本当に省スペースで良い品なので再販してほしいですね〜ちなみに組み立ては鬼ほど大変なので、オプションで組み立てサービスを付けると良いですね。二段ベッドとかも大変だと思うので組立サービスを付けたほうがよいです!組み立ててくれるのは素人ではないんですよ。一流の組み立てのおじさんだったんですよ。これは皆さん是非オプションつけてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

あとスタッキングシェルの便利さはアピっていきたいですね〜。扉もつくし、実は後ろに物が落ちないようにせき止めるパーツも売ってるんですよ。スタッキングシェルフ・ストッパーっていう名前で、税込み990円。良い!

 

楽天で二段のしか売ってないや。

 

 

 

 

 

 

 

 

このへんがうちにあるやつです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまり広くないお家でも自分の領域っていのうがあると、子どものこころが守られるらしいです。自分だけのスペースっていうのが大事なんだって。ここから先に入るには子どもの許可がいるっていうスペース。なんなら線一本でも良いらしいんですけど。ここから入ってはダメっていうスペースですね。うちも決して広くはないが、スペースを作ってあげられてよかったです。三年生になった今、だいぶ形は変わってしまっているのですが!

 

そんなわけでどうぞ参考にしていただければと思います。

 

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧

 

藤田あみい@無印良品専門アカ

「ぜんぶ、無印良品で暮らしています。」の著者である藤田あみい が、忖度なしにおすすめの無印良品の商品をおすすめします

 

👑HP

👑インスタ
https://www.instagram.com/muji_amii/
👑無印良品の家公式 三鷹の家大使
https://house.muji.com/mitakanoie/
👑Ameba公式トップブロガー
https://ameblo.jp/amiifujita/
👑楽天ROOMもやってるヨ
room.rakuten.co.jp/amiifujita/items
👑テレビ•雑誌などのご依頼はHPのお問合わせからGOGO