伊豆に雄さんの両親と一泊旅行してきました。

心配していた天気もなんとかギリギリ曇り時々パラパラ雨って感じ。


途中、伊東の道の駅に寄り道です。

道の駅内にテラスはワンOKのレストランがあって、

そこのビールタダ券をインターネットでプリントアウトしていったのですが

ものすご~い人・人・人!で、とてもじゃないけど、

ゆったりビールを飲むという雰囲気ではないので早々に退散しました。


2007-08-18-01
ジュリ「ジュリのヨットはどれですか~?」

 私 「うちがそんなセレブなわけないでしょーが!」


そんなわけでまた車を走らせ、今回の目的地の城ヶ崎に到着~♪

ワン乗船OKの遊覧船に乗ることにしましたよ。
2007-08-18-02
ワンはクレートやキャリーバッグに入れて乗船とのことなので

カートごと乗ることにしました。


2007-08-18-03
ジュリ「え?この船?な~んかヤナ予感・・・」


2007-08-18-04
海を楽しんでいるように見える写真ですが、

実際は船のエンジン音がものすごく大きくて、

ジュリは終始尻尾さげまくりで海を見る余裕なんてありませんでした(笑)


2007-08-18-05
ジュリ「怖いよ~(泣)揺れるし、うるさいし~。

     これのどこが楽しいっていうの~?怒)」


いやいや、母ちゃんは楽しめましたよ~♪

景色も最高~!


2007-08-18-06
船からみえた吊り橋。

ワンも渡っていいみたいだから後で行ってみる?


海岸沿いをクルージングした後は小腹が減ったのでどこかお店に~。

車を走らせていると、犬のマークがあるお店を見つけたので

入ってみることにしました。


2007-08-18-07
『ギャラリーカフェ ひとひら』


2007-08-18-08
テラスはワンOKです。


2007-08-18-09
お義母さんとホットサンドを半分こして、

それとは別腹でかんてん豆をオーダーしました(笑)

どれもなかなかおいしかったです。

天気も曇りなので、ゆったり寛ぐこともできて

いい時間を過ごせました。


小腹も落ち着いたところでさっき船からみた吊り橋に行ってみることに。

しかし、向かう途中で渋滞になってしまいました。

み~んな吊り橋目的みたい・・・。

なかなか先に進まないので、断念してUターンしました。

手前にある海洋公園の駐車場に車を停めて、

海岸沿いに歩いて吊り橋に向かおうかと思いましたが、

その手段も途中でリタイアしてしまいました(爆)


2007-08-18-10
吊り橋に向かう途中の、海にせりだした岩場でお茶を濁す私達(苦笑)


2007-08-18-11
さっき自分達が乗っていた遊覧船が通ったので

手を振る雄さんの両親です。

このお二人ノリがよくって、一緒にいると楽しいです(笑)


この後、予約してあったペンションに向かいました。


その2に続く。