△▲続・勝浦▲△ | メキシコ生活の本音

メキシコ生活の本音

メキシコ在住12年目の私の日々のつぶやき

ちょうど一年前にこの記事を書きまして。
千葉県出身の私としては勝浦はゆかりの地。






そんな勝浦が100年間、猛暑知らずということを知りとってもびっくりした
のですが皆さん今年の状況が気になりませんか!?




(勝浦・部原海岸 サーファー多めの場所)








今年も現時点ではまだ猛暑日は記録していないそうです!

先日の3連休で、関東が40℃近かった気温の日も勝浦では30℃。

やはり(地形的に)ぐんと深い海からの冷たい風が、町を涼しくしているそうです。


そして相変わらず勝浦市民の皆さんは、クーラーを使っていない人が多いみたい。



日本、いや世界中が大熱波の中こんなことってあります!?



ビバ勝浦。







ということで、観光客がかなり増えており&移住希望者も増加しているそう。

本来は夏以外とっても静かな土地なので、観光客が多くなりすぎて湘南みたいにならないことを願っています。











千葉の外房線の駅はほとんどが上りと下りの2車線

私が住んでいた頃は無人駅でした。

落ち着く田舎感。

千葉が大好きです🖤