小学3年生と宿題 | ★ミーコとミーナの育児絵日記★

★ミーコとミーナの育児絵日記★

家庭的ではない女(ミーコ)が2人の娘(5歳・8歳)とバタバタしている絵日記ブログです。派遣社員でデザイナーやっています。

長女のミーナは小学3年生。

前回の記事で漢字は苦手ということを書きましたが

 

宿題をやっていて

こんなことがありました

 

カイってどう書くんだっけー?」

 

 

 

「あ、そうだ!あれを見ればわかる!」

 

漢字ドリルでも見るのかなー

と、思っていたら…

 

 

 

 

 

 

ことわざ辞典

を見ていました。

 

「あったあった!

二階から目薬

 

 

階(カイ)が知りたかったのか…

なるほどなー

 

と、感心してしまいました。

 

漢字は苦手ですが

慣用句やことわざは大好きのようです。

 

漢字ドリルよりことわざ辞典。

 

ちなみに一番好きなことわざは

 

どんぐりの背比べ

 

らしいです!

いい意味で使わない言葉だけど

なんか、可愛いから好き!(^^)!

だ、そうです。