おいでと言う獣医師に遠い目をして明後日の方向を向き気配を消す我が子……爆笑


日に日に嫌われてますね……肩を落とす先生……驚き

こんばんはお月様もう少し先生に優しくしてあげてと思う今日この頃の飼い主です爆笑

というわけで予約入れていたので昨日病院行ってきましたキラキラ

月曜日の夜、うっすらと血尿があった。
でもその1回だけでその後は特に変化なし。
元気もあったので予約日の木曜日まで様子見てました。

血液検査、エコー検査、フィラリア検査。

血液検査で特に血液反応はなかったので、一時的なもので膀胱炎もなし
右矢印1つ心当たりは……前のブログで書いた小さな虫事件タラー私がパニックったことで怖がらせてしまったアセアセ
右矢印からの血尿だったので滝汗
右矢印ストレスかなとの事汗うさぎ

ごめん虹音ゲロー

ママ、虫だけはダメなんよ泣くうさぎ
そんな時は逆に助けてーーー笑い泣き

簡単なエコー検査では結晶は映らなかったものの、繊細カメラにするとやはり少量ではあるが結晶あるとの事。
右矢印ユリナリーからセレクトバランスに戻して大量の結晶(目視で確認)
右矢印ファルミナに切り替えるも、ユリナリー程劇的ではなくたまにほんの少しキラキラ目視確認する時もある。
右矢印ファルミナで大量の結晶が減ってきてるし、もう少しファルミナで様子見ましょうとのこと。
右矢印次回無くなってなかったら〜ファルミナでは弱いかもしれないから……また療法食内でフード難民になるのか?無気力

無くなってますようにキラキラ

血液検査でもエコーでも胆泥確認。
右矢印ウルソを続けてこのまま経過観察

フィラリア検査陰性
右矢印ネクスガード処方

1つ先生に質問キラキラ

最近気になっていること……
虹音のフードの食いつきが悪いタラー
どうぞと出してもすぐ来ないし、クンクン嗅いだあと「ちっ( ¬_¬ )またこれかよ……」の顔をする驚き
仕方なく……本当に仕方なく食べる真顔

おやつも療法食のフードをおやつとしてあげてる。

完全に飽きてきた証拠無気力

そして、ウルソをフードに入れてたら、ある時なんか変と気付き始めたので滝汗

喉の奥に直接入れる方法で服用させ始めましたネガティブ

というわけで、何か療法食のフード以外でこれならいいよという食材ないですか?!

りんごは?!右矢印りんごはダメでしょタラー

梨は?スイカは?!右矢印う〜ん……普通なら大丈夫なんだけど〜虹音ちゃんは体質がどうでるか……タラー

ライスボールおやつは?!もち米、うるち米としか記載ないやつ!右矢印記載なくても売ってるものは何かしら添加物あるからなぁタラー添加物が怖いんだよね……通常大丈夫でも極少量でも反応する可能性があるから……タラーあ!お米ならいいよ!生じゃないよ?

さすがに生米じゃないのは分かってます笑ううさぎ笑

白米か〜うーんモコは食べなかったんだよなぁうーんでもご飯って甘いし、食べるかもなぁうーん

ってことであげてみたら、嬉しそうに食べたおねがいハート

その後イヤイヤフードを食べる時もあるけど〜

少しでも気分転換になったようで良かったルンルン

パパにも、絶対フード食べないから、嫌がるからで白米食べさせないで!!あくまでも気分転換で!と念を押しときましたキラキラ

療法食食べなくなったらほんと食べるものなくなってしまうから笑い泣き

これずっとなのか……はたまた療法食食べてて結晶がない状態がしばらく続けば1つずつ試せるんだろうか……胆泥と結晶、ダブルで大丈夫な食材……

シニアになった時に療法食以外全てダメな状態は避けたいのだがチーン

いい方向に進みますようにニコニコキラキラ

さて、一応先生に確認取り、この後ドックラン連れて行っていいですか?嫌なことで終わらせたくないのでとてへぺろ
右矢印採血しかしてないし……いいよキラキラよし!ドックラン行っておいでハート

許可もおりたのでドックランへ……あしあと



ひと通り走った後だから小走り(笑)



その後は恒例の柵越し観察凝視



黄昏てます(笑)


虹音、目標だった5キロを今回超えてキラキラ


ママ重いです煽り


これ結構長く抱っこしてて……下ろしてもまだ見る!!の繰り返し無気力


腕鍛えられます(笑)


しまいには肩に乗せてます(笑)



たんぽぽ見つけたハート