✳︎高知県甲浦 20年ぶり | ニャコマールのブログ

ニャコマールのブログ

ブログの説明を入力します。




★1月下旬★



高知県の甲浦に来ましたニコニコ



さかのぼること約20年…

この場所は高校生の時父親と一緒によく来た、思い出の場所ですおねがいキラキラ





というのも、

大阪の南港から甲浦まで
フェリーがあり

フェリーを利用して通っていました船








しかし!

座礁事故が発生し

その座礁が原因でフェリーがなくなってしまいましたもやもや




そこから甲浦へは行かなくなり…



今回20年ぶりの甲浦釣行となりましたラブ














6時半出船




おりた磯はコグツ



釣り場はこんな感じ















見た感じ全体的に3ヒロくらいの浅場




2ヒロの完全フカセでスタート




エサをまくと


黒い塊滝汗滝汗滝汗




この時点でヤバいニヤニヤ






何投かしているとウキがスパーンッと入る


上がってきたのは










5〜6cmのマイクロコッパ









次に沖を攻めると


またもやマイクロコッパゲロー






どこを投げてもマイクロコッパチーン




70メートル投げても


マイクロコッパ笑い泣き笑い泣き笑い泣き







そうこうしているうちに

手前にきつい当て潮が入り始め


どこを投げても

一瞬で磯際まで来てしまうタラー






あれだけいたコッパグレも突然いなくなり


代わりに出てきた














キタマクラとフグ










仕掛けを入れたら



フグ、フグ、フグ!






手前が浅く

しかも当て潮



この状態がずっと続き



状況を打破できずハートブレイク





このまま14時納竿






唯一奇跡的にかかったのが

25cmの彼でした










久しぶりの甲浦!

20年ぶりの甲浦!



でしたが…




そう甘くはありませんアセアセ









というわけで3日後…




ストレス溜まったので


神戸南京町の中華街へ行きましたハート






中華の食べ放題ルンルン















麻婆丼、八宝菜、海鮮ラーメン、海老餃子、小籠包、北京ダック





いくら食べても

1300円爆笑






たらふく食べて大満足でしたてへぺろ
















最後まで読んで頂きありがとうございました!


よろしければイイネお願いします!