OTOR モンゴル靴下 | 会津若松市の雑貨Shop 「Amie.」

会津若松市の雑貨Shop 「Amie.」

毎日の暮らしの中に取り入れられる「ステキな雑貨」をご用意してお待ちしております。

ヒーターのスイッチONが朝の日課となりつつあります。なんとも言えない冬の匂いも好き…


さて


Amie.に新たな靴下ブランドが仲間入りいたしましたのでご紹介しますね〜



その名も「OTOR」〜オトル〜


OTOR /オトル」とは、遊牧民がより草が生えている所へ移動するという意味のモンゴル語の言葉です。これには二つの理由があり、一つは草が多い方が家畜が太ること、もう一つは家畜が草原を傷つけて草を根絶やしにしないための工夫だそうです。

モンゴルの大地とそこで暮らす遊牧民は「自然と共存する」というとてもシンプルで力強い生き方

をしています。


自然との繋がりが心地よく循環していく商品をお届けしたいと願い、OTORという名前を選んだそうです。素敵♡ 共感できる〜♡


それでは早速商品のご紹介。



①Thick

素材/ウール100%

Size/M 23.5〜24.5cm

         L 25.0〜26.5cm

カラー/ホワイト・グレー・ブラウン

¥2,200


ふっくらとした厚みが足元をしっかりと暖かく包み込んでくれる靴下です。


足首からくるぶしにかけてゴムが入っていて、全体で優しく足を包むデザイン。

シンプル且つナチュラルカラーですので、お洋服に合わせやすいのも嬉しいポイントです。


②Rib

素材/ウール100%

Size/M 23.5〜24.5cm

カラー/ホワイト・グレー

¥2,200


ナチュラルなリブ編みとウール100%の質感が絶妙な靴下です。


さっぱりとした質感で、日常使いに最適な履きやすいデザインです。

つま先までゆったりとしていますので、冷え対策にも。


③Stich 

素材/ウール100%

Size/M 23.5〜24.5cm

カラー/ホワイト・グレー

¥2,200


柔らかくしなやかな肌触りが心地よく、足元をおしゃれに演出してくれます。


OTORの靴下はできるまでに数回洗浄の工程があり、仕上がった靴下も蒸気でプレスされているため縮みにくく、水洗いであれば他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗うことができます。


また、使い込むごとに愛着が沸いてきますので、 消耗品から寵愛品として育てていけたら良いですよね。


質の良いものに触れることは五感を通して喜びを生み出します。

OTORの商品に出会い、触れることでより多くの喜びある暮らしになりますように…。


是非お手に取ってご覧くださいね♪


本日も17:00までの営業です。