- 前ページ
- 次ページ
こんばんは!
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るあみぐるみ作家 みさきちです。
このたび、扶桑社様より出版される『みんなのアマビエ』に
みさきちのあみぐるみ(桜アマビエさん)を掲載して頂くことになりました!
————————————————————————
【内容紹介(amazonより)】
新型コロナウイルス禍の日本で、140年の時を経てよみがえり、
SNSを中心に拡散されている妖怪アマビエ。
江戸時代、弘化3年(1846年)の摺り物によれば、
長髪にくちばし、体にウロコ、3本足のようなヒレをもつ
異形の妖怪が肥後(熊本)の海に出現し、こう言ったと記されています。
「私は海中に住むアマビエと申すもの。
今年から6年間は諸国で豊作が続くが、病も流行する。
早々に私の姿を写して人々に見せよ」
今、漫画家をはじめ様々なアーティストやクリエイターたちが
「アマビエ」をモチーフに作品をつくり、SNSなどで発表しています。
疫病退散の祈りをこめて投稿された作品を一同に集めた本を緊急出版。
水木しげる、西原理恵子、おかざき真里、松田洋子、永野のりこ、
寺田克也、田中圭一、なかはら・ももた、8名の漫画家をはじめ、
イラストや彫刻、陶芸、ガラス、織物、あみぐるみまで、
ツイッター「#みんなのアマビエ」のタグで投稿されたものなど、
総勢87名の作品を収録しています。
時を経てSNSで拡散されるアマビエと、人々の祈りを、一冊に記録しました。
本書の売り上げの一部を、新型コロナウイルス対策基金に寄付いたします。
————————————————————————
5/17発売(電子書籍でも発売を予定)です。
amazonではすでに予約開始してます!
https://www.amazon.co.jp/dp/459408513X
本屋さんで買える本に作品が掲載されるのは初めてなので、
発売日がとっても楽しみです…!
本当は本屋さんに直接見に行きたいですが、
来月だとまだ厳しいかもしれませんね💦
さまざまなクリエイターさんのアマビエ様が一気に
見られるなんとも疫病退散のご利益が高そうな一冊…!!
よろしければ是非よろしくお願いします(๑>◡<๑)
改めまして自己紹介を…
あみぐるみ作家のみさきちと申します。
amidoll planet というブランド名で作家活動をしています。
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るのが大好きで、
ほぼ毎日編み編みしています。
2020年で活動6年目になります。
東京・大阪で開催されるハンドメイド系イベント・ドール系イベントに
定期的に出展しています!
今年から東京(秋葉原)のドール系ショップで委託販売も始めました。
最近はイベントが中止になることも多いので、通販することも多いです。
★SNS
【Twitter】https://twitter.com/amidoll_planet2
【instagram】https://www.instagram.com/amidoll_planet/
★通販
【BOOTH】https://amidollplanet.booth.pm/
★委託販売
マンガアート様(秋葉原・ラジオ会館1F)
★イベント参加履歴
【オリジナル創作系イベント】
2019/3 アイドール東京55(東京流通センター)
2019/5 アイドール大阪26(インテックス大阪)
2019/9 OSAKAアート&てづくりバザール(大阪南港ATCホール)
2019/12 アイドール東京57(東京ビッグサイト)
2020/1 アイドール大阪27(インテックス大阪)
【同人系イベント】
2017/4 中東コミコン(委託)(ドバイ)
2017/4 超ボーマス(幕張メッセ)
2017/11 ボーマス(池袋サンシャインシティ)
2018/4 超ボーマス(幕張メッセ)
2018/9 マジカルミライ2018 ピアプロマルシェ(幕張メッセ)
2019/4 超ボーマス(幕張メッセ)