こんばんは! 
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るあみぐるみ作家 みさきちです。 

今まで過去作品を中心に掲載してきましたが、
新作も同時並行で更新していきますね♪

5月に入ってからの新作をご紹介😊✨


青×水色のカラーが爽やかな
「ネコミミ青ずきんちゃん」です(๑>◡<๑)


ネコミミが付いた、少しゆったりめの
頭巾が可愛いっ❤️
プリーツスカートのようなデザインのエプロンと、
お花のようなフリルがお気に入りポイントです✨


少しずつ収まってきたとはいえ、
まだまだステイホームな毎日です。


せめて、おうちのお庭やベランダで
青空を見ながらのんびり過ごしたいものです( ˘ω˘ ) 

こんばんは! 
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るあみぐるみ作家 みさきちです。 

今日は「サムシングブルーな妖精さん」を
ご紹介♪
(2019年6月制作)


作った時期が6月ということもあり、
ジューンブライドに絡めて何か作りたいな、と
思ったのですが
色々考えているうちに花嫁さんとは少し違う子になりました。

結婚式には「サムシングブルー(何か青いもの)」を取り入れると永遠の幸せが続くという
言い伝えがあるそうです!
そこで、ブルー×幸せを運ぶ妖精さんというアイデアが浮かんだので
それを私なりに形にしてみました。


妖精さんの衣装はバレリーナのチュチュのように
ふわふわと広がったスカートが特徴です✨
髪型はサテンリボンを編み込みロマンティックな
イメージで…


妖精さんなので、背中に羽根も付いてるんですよ♪

こんばんは! 
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るあみぐるみ作家 みさきちです。 

今日は三毛猫をモチーフにした
擬人化ちゃんのあみぐるみです💕
(2019年5月制作)



三毛猫ちゃんの特徴は
髪の毛のメッシュカラーで表現。
見えにくいけどしっぽも付いてます(*´∀`*)

色違いで2人作りました♪


この子は昨年、初めて大阪のイベント出展の時に作った子で
イベントが始まるまで「誰も来てくれなかったらどうしよう😭」とドキドキしていたのですが
朝イチに来て下さったお客様に無事お迎えされていったのでした…✨😭✨
あみぐるみさんを手渡す際、とても嬉しそうにして下さっていたのを今でもよく覚えています。
イベントの準備は毎回大変なことも多いですが、こうやって喜んでもらえると
頑張ってよかった〜〜〜!と報われた気持ちになります(*´∀`*)

早くイベント出展が再開できる世の中に
戻って欲しいです!


こんばんは! 
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るあみぐるみ作家 みさきちです。 

今日はとっても春らしい子をご紹介🌸


令和カラーのグラデーションがかわいい
着物ワンピースの女の子です✨
(2019年3月制作)

作った当時はまだ『令和』という元号は
まだ発表されていなかったのですが、
その後新元号をお祝いする『令和カラー』を
目にした時「着物ワンピちゃんにそっくり!」
と嬉しくなりました(笑)


今年はこの写真のように桜を愛でることもなく、
おうちに引きこもって過ごしていたので
来年こそは自由にお花見ができる世の中に
なっていればいいなぁと切に願います。

こんにちは! 
アイドルやドールみたいな可愛い女の子を作るあみぐるみ作家 みさきちです。 

今回ご紹介するあみぐるみさんはこちらです!


バレンタインをイメージして制作した
恋のお悩みを解決してくれるナースちゃんと
助手のくまちゃんです❤️
(2019年2月制作)


ナースちゃんが持ってる大きな注射器、
これ実は香水をアトマイザーに移すスポイトです(笑)
ピンク色が可愛いくてナースちゃんにぴったり!
と思って買いました💕
本物の注射器っぽく見せたくて、
針の先っちょを斜めにカットした後に
怪我をしないようにヤスリをかけてます。

また、ナースちゃんのキャップを作る時に
「ナースキャップの構造ってどうなってるんだろう??」って思ったら
気になって気になって。。。
なので、Google先生に聞いて無駄に本物と
同じ構造で制作しました。


そーゆーこだわりが好きです!
あまり気づいてもらえない、ただの自己満足ですけどね…(笑)