こんにちはニコニコ



初夏ですね!晴れ



今年も大会に向けて、本格的にラン練習を始動です走る人




突然ですが、、、


皆さんは孔雀の鳴き声、聞いたことありますか!?



ランニングコースの合浦公園にいる孔雀たち。




この日のランは日暮れに終了。
とっぷり暗くなり、公園に戻る。


孔雀ブースの前を通り過ぎようとしたその時!!


ミャー!ミヤ~!ミヤ~!


と、綺麗な容姿からは想像できないほど獣のような雄叫びを上げるので、びっくりゲッソリ 鳴き方はまるで、猫みたいな、、、


猫?



やっぱりね!腑に落ちましたー爆笑チャンチャン笑




この他合浦公園には鳥や猿などの動物がいて、無料で見れます。

画像は市ホームページより

また、海がすぐそこなので、海水浴ができ、春は桜の名所となり桜、多くの人でにぎわう。


来る7月に行われるAOMORIマラソンは、合浦公園からスタートです!頑張るぞーグー



バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナキノコキノコキノコキノコバナナバナナバナナ



さて、今回の温泉は、十和田市「元湯猿倉温泉」さんです♨️



「元湯」とゆーのは、5つの源泉のうち2つを自分の旅館で使用し、残り3つを十和田湖畔の焼山温泉郷に送湯しているからだそう。



外観は、ホームページより拝借お願い


日帰り温泉は新館になります口笛

昨年、紅葉時期に行こうと思ったらすでに冬季休業で入れなかったので、今年4/27に開始されてから行くことができましたおねがい



5月某日。日帰り終了ギリ前の14:00訪問。

宿泊客もいたようです。




お風呂は、狙い通り貸切ウインク






100%源泉かけ流し



露天風呂


ハア~気持ち良かった~照れ 


源泉かけ流しの硫黄泉で、湯風呂の底には湯花が敷き詰められています。

入ったとたん、「あ、この湯いいハート」と思える素晴らしさ。


シャワーやアメニティ、ドライヤーなどがない不便さを除けば、無理してでも訪れる価値のある温泉だと思います照れ





ではまたウインク




【元湯 猿倉温泉】
営業  4月下旬~10月末(それ以外は休業)
日帰り 土日祝のみ
時間  9:00~15:00
料金  500円(小学生まで300円)
〒034-0301
青森県十和田市奥瀬猿倉1番地