私の先祖が作ったお墓のお寺は、芝川の柚野と言う場所にある妙泉寺。

そこに父方の祖父祖母弟が眠っています。


そこのご住職に、今年4月…私が新しく浄土宗に入って平等寺にお世話になっている事を正直にお話しました。川手ご住職さんは快くそれは構いませんよと、いつでもお墓参りやお寺にこられる時は来てくださって良いんですよと…お話しくださいました。😭🙏🙇🍀

わがままかもしれない子孫だと思うこともありますが…でも私はどうしてもどうしても阿弥陀如来様の元で生き抜きたい…そこで往生したいと言う決意だけは留めたいのです。

今日、川手ご住職さんより公式LINE届きました🙏🙇


8月10日(日)8時~9時頃迄

前日が…私の二区町内の夏祭りなんで( ̄▽ ̄;)☀️😵💦


次の朝柚野迄行けたらお掃除に伺えたらと思っています…。唯…原付🛵なので( ̄▽ ̄;)💦

なるべくお世話になっているのでお掃除に伺えたら。頑張ろうと思っています。