前回通院から2週間が経ち、2回目の診察です



前回と同様、視力検査と網膜の検査をした後、先生の診察で目の状態を診てもらいました



視力も目の状態も順調に回復してきている

というコメントをいただきました!

今回も手持ちのCで視力検査

前回0.1から0.5に回復



プレドニン錠の量も予定通り減量になります

今は2週間ごとにプレドニン錠5mg(1錠)ずつ減量してます

量が少なくなると減量のペースもゆっくりになるようです

来週から1日5錠→4錠に減量



順調でよかったおねがい



今回学んだこと


・外に出る時は目の紫外線対策のため、サングラスをしておくとよい

 →紫外線によって目の炎症が引き起こされることがあるため


・ステロイド治療で炎症はおさまっているが、原田病の症状(白髪や白斑、難聴など)が遅れて出てくることもある


・ステロイドの影響で感染症に感染しやすいので、対策(手洗い、うがいなど)はしっかりしたほうがよい

 →感染した場合、炎症はステロイドの効果で抑えられるが、感染の原因菌をやっつけられるわけでないから



現在の体調


【見え方】

・線がゆがんで見える

・物が小さく見える

・もやがかかって見えない部分がある

・先週までチカチカしていたのがなくなった(飛蚊症?)



【副作用】

・ニキビはほぼなくなったが、2個くらいなかなか無くならない

・子どもからうつった風邪がなかなか治らない