今月の言葉

仏法というのは

  心の味を 育てる宗教

 

こんな解体現場がありました、

一般木造の家屋です、60,70年ぐらい経ってるかな

朝の散歩で出会いました、

屋根が抜けて 一部分陥没していましたが

本体は大丈夫みたいだったのですがね

ユンボで取り壊したみたいでした

まあ 一般的な解体ですよね、 埃が出るくらいで

コンクリートの解体みたいの、騒音 誇り ガラ 等は

飛び散らないでしょうね、

 

私が見て思わず 写真を撮ってしまったわけが分かりますかね

 

 

 

 

 

そう ここは2階建ての店舗付き住宅だったのです

 

ユンボの屋根の左側白いものが分かりますでしょうか

 

 

 

 

 

それがこんな物でした、

おしゃれですよね 、すごいかっこいい

こんな解体の仕方があるのです 私の遊び心を揺さぶりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいでしょう 2階にあった便器です、

現場用に最適ですよね、

でもちょっと用を足しにくいかも