都内で働くアラサーOL amiです♡
大人っぽく落ち着いたシンプルなコーデが好き。
UNIQLO、DHOLIC、Ur'sなどの
プチプラで高見えするアイテムを中心に
日々のコーデを紹介しています。
* 168cm / 25.5cm / 肩幅・腰幅広め *
こんにちは♡
前回記事はこちら
通勤の行き帰りはさすがに寒いので
アウターを。
ジャケットを羽織ると
こんな感でした♡
ライダースが意外と
大人っぽいコーデに合うことが
分かって、
最近は毎日
このライダースばっかり着ています。笑
以前読んだ
「服を買うなら、捨てなさい」
という本に
オシャレになるには
お気に入りの一軍の洋服を
たくさん着てあげるべき
と書いてあって、
最近は服の数よりも
自分が気分が上がるお気に入りを
ヘビロテするようになりました♡
スカートは母が20年くらい前に
着ていたもの。
先日処分しようとしていて、
とってもかわいいのに🙄!
と思ってすかさずもらいました♡
膝上のタイトスカートだと、
お仕事感強めで
張り切っている感が出てしまうので
もう少し抜け感を出せる
膝下丈のタイトスカートが
気づいたら手元に残っています✧
最近はそんなシルエットの
冬らしいチェック柄のスカートに
心惹かれていて…
ウールが入っていてプチプラだけど
ウエストゴムじゃなく
きれいに見せてくれそうなこちらや
こちらが
大人っぽく今っぽく履けそうで
気になっています

こちらは店舗で試着済み♡
| |
この日は上下どちらも
ゆとりのある
シルエットだったので…
3首見せを徹底して、
コーデが
▶︎野暮ったくならないように
▶︎着膨れして見えないように
しました♡
まずは首元。
ゆるっとしたニットだけど
Vネックを選ぶことで
女性らしい鎖骨が見えるのでほっそり見え。
こういうコーデの時に
首元が詰まったハイネックなどを
選ぶと昔風になってしまうので
合わせないようにしています。
次は手首。
冬は洋服で体のラインが隠れがち…
体のラインが丸っと隠れると
太く大きく見える原因になります
なのでニットでも手首を見せて
華奢なパーツを見せるようにしています。
去年あたりから
無意識のうちに
腕まくりするようになりました♡笑
最後は足首。
今からの季節はブーツが便利。
サイドゴアブーツは
ヒールも高くなく履きやすくて好きですが、
足首が隠れてしまうので、
脚をきれいに見せるために
去年はこちらのブーティを
よく履いていました✧
髪型はウェットな質感の外ハネに♡
今日のコーデでした♩
ではでは❁*
\ Click! 応援よろしくお願いします♥︎ /