都内で働くアラサーOL amiです♡
日々のコーデを中心に紹介しています。
 
UNIQLO、DHOLICなどの
プチプラで高見えするアイテムが好き♩
 
自己紹介はこちらから♡
 


 

こんにちは♡

 

前回記事はこちら

▶︎【UNIQLO」よく褒められる♡美シルエットのキレイ色スカート◀︎


 

 
少し前になりますが、
お盆に行った
バルセロナ旅行。
 
今回は家族で行ってきました♩
 

うちの家族は
美味しいものを食べて飲むのが大好きなので
今回もそれがメイン。
 
 
 
美味しいものをたらふく食べたので、
その一部を写真で紹介させてください♡
 
 
 
▽魚介のパエリア▽
 
 
一番知られているスペイン料理ですよね。
 
肉のパエリヤ、ミックスパエリヤなど
様々な種類がありますが、
 
魚介類がエキスが染み込んで一番感動するので
断然おすすめです♡
 
 
 
 
 
▽スペイン風魚介の雑炊▽
 
 
初めて食べるスペイン料理。
 
オマール海老が1匹入っているという
豪華さ!
 
魚介のエキスが染み込んで
とーーーっても美味でしたラブ
 
 
 
▽エビのアヒージョ▽
 
 
プリップリの大きめなエビが
美味でした♡
 
今まで何度もアヒージョを食べてきましたが、
BEST OF AGILLOでしたラブ
 
 
 
▽パンコントマテ▽
 
 
バルセロナがあるカタルーニャ地方の
郷土料理。
 
料理名を直訳すると「パンとトマト」笑
 
日本でいう白米の代わりにパンコントマテを
食べると言っても過言ではないくらい
メジャーな料理です♡
 
 
 
 
▽青とうがらしの素揚げ▽
 
 
昔から大好きなタパス。
 
青とうがらしと言っても
ほとんど辛くなく(辛いものは苦手...)、
岩塩が効いてさっぱりしていてるので
白ワインにとっても合うんです♡
 
旅行中に3皿食べましたラブ
 
 
 
 
▽生ハムのトースト載せ▽
 
 
お気に入りの地元人もよく来るバルでは
生ハムを頼むと、
生ハムの種類と
トーストに載せるかどうかを聞いてくれます。
 
お腹が空いていたので
トースト載せをオーダーしました♡
 
 
 
▽ホテルで出てきたWelcome Cava▽
 
 
スペイン産のスパークリングワインのことを
CAVAと言います。
 
ホテルのチェックイン時に
ウェルカムドリンクとして
出してもらいました♡
 
他にもバルでCAVAのサービス、
別のバルでウォッカ?のサービスがありました
 
ホストファミリーのお家でも
CAVAをご馳走になりました
 
 
 
 
▽観光の休憩に食べたジェラート▽
 
毎日とにかく暑かったので、
疲れたらジェラートを食べていました。
 
右側はアイスとトッピングをチョイスして
自分だけのオリジナルジェラートが作れるお店♡
 
私はストロベリーチップと
チョコケーキを載せてもらいました♩
 
 
 
 
▽パタタスブラバス▽
 
 
超ど定番のスペイン料理。
 
揚げたポテトに、
ケチャップ&マヨ&ニンニクソース?を
ミックスしたようなソースがかかっています。
 
まで数え切れないほど食べてきましたが、
BESTO OF PATATAS BRAVASでしたラブ
 
 
 
▽マッシュルームのニンニクソテー▽
 
 
にんにくと胡椒が効いたマッシュルームが
ワインに本当によくあう。
次行ったらまた頼みます!
 
 
 
▽生ハムのコロッケ▽
 
口の中に入れて
その美味しさにびっくり。
 
日本では食べられない上品なお味でしたラブ
 
 
 
▽鱈のニンニク&トマトソースがけ▽
 
滞在中2皿食べたスペイン料理。
 
鱈が軽く揚げてあって、
外はカリカリ中はふわふわです。
 
ニンニクとトマトの融合が
これまたたまらなかったです...
 
バルセロナの魚介は絶品ラブ
 
 
 
食べたものはもっとたくさんありますが、
枚数制限があるのでここら辺で♡
 
 
バルセロナに住んでいた時は
外食といえば日本料理ばかりだったので
「どこのレストランがおすすめ?」と
言われても、
正直全然わかりませんでしたが、
 
あれから何回か観光しに行って
お気に入りのレストラン・バルが
確立してきました♩
 
 
特にバルはきちんと選べば
安くて美味しく食べられます。
 
ビールジョッキ1杯300円、
ワイングラス1杯300円
というお得なお値段!
 
たらふく食べて飲んでも
お会計時に安くてびっくり。
 
 
逆にいうと観光客向けの
ぼったくり並みに高いお店も存在しますぇーん...
 
一度サングリア1杯1000円という
お店に入ったことがあります(笑)
しかもそのとき疲れてて
注文だけしてなぜか値段を聞きませんでした...笑
 
 
ヨーロッパ旅行で
美味しいものを食べて飲みたいなら
スペインとイタリアが断然おすすめです♡
 
 
来年も行けるといいな・・・
 
 
ではでは❁*
 

 

 \ Click! 応援よろしくお願いします♥︎ /

にほんブログ村 ファッションブログ 20代女性ファッションへ