只今、オーナー様募集中のクリンとエレン^^
ひとり部屋の練習は 三日三晩鳴いてくれましたが やっと慣れてきて
人の姿を見なければ 「かまって~」アピールをしてくる事は少なくなってきました^m^
お残しみらんだけは ドライフードに完全移行出来ました^^
クリンとエレンは まだ少し硬めのふやかしフードも食べています^^
まずは、男の子のクリン^^
黒い差し毛は大分抜けて来ました~
写真だと、かしこまって動きがあまりありませんが
動画だとチョコマカ動いて回っています^^
健康診断で小さな鼠経ヘルニアありと言われましたが 成長段階で閉じて
きそうです^^
続いて、女の子エレン^^
大分、お鼻の色も周りから黒くなっては来ていますが 真っ黒になるのは
どうかな~^^;と言う所です^^;
当初の価格からお下げして 募集をさせて頂いています。
ブログ、インスタからですと更にお値引きもあります~
3兄妹の中では 一番のおちびちゃんです^^
お気に止まりましたら お気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
それから、未来×スムチービートっ子 たんく君のお便りを頂きました^^
『こんにちは☀
その後、ご主人の具合はいかがでしょうか。
温かくなってきたので、回復に後押ししてくれると良いのですが。
こちらに来てから約1週間。
たんくはお迎え当日から、やんちゃで元気で自分の家の用に走り回っていたので、
体力が心配でしばらくゲージインさせておりました😅
昨日から長めに出してあげているのですが、サークル以外でもトイレは完ぺきです!
今日はゲージの大掃除をしている間、お兄ちゃんビションが遊んでくれていました。
この部屋は フローリングなので、長居はさせたくないのですが、
可愛かったので動画を撮りました✨
部屋が散らかっているところはスルーでお願いします😂』とママさん^^
主人の心配まで ありがとうございますm(__)m
今週中に レントゲン MRI などを撮って 経過が良ければ来週月曜日辺り
退院となりそうです~
数値は正常値ちかくなっていて 当初の首の痛みは軽減しているのですが
両肩の痛みが 五十肩の時のような痛みがひどいらしく リハビリの先生が
言われるには 首が痛く 筋肉に力を入れてかばっていた為 肩が上に
上がって緊張しているような状態だそうで^^;
こちらも早く治まるといいのですが~
たんく君、巣立って1週間とは思えないほど すっかりお家に馴染んでいるのですね^m^
ビションのおにーちゃんとも 対等にバトルを仕掛けていますね^m^
お兄ちゃんが手加減してくれているのでしょうが^^
サークル外もトイレは完璧だそうで ママさんの躾方が上手なのですね^^
ありがとうございますm(__)m
ヤンチャで元気一杯のたん君^^
これからも、どのように成長してくれるのかとっても楽しみです^^
可愛い動画と近況をありがとうございましたm(__)m
またお便り楽しみにしております^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
