今日は、お昼からシーズーフラン×シンシンっ子二男君のご見学でした^^
ママさんと、パパさんとご見学に来て下さり 二男君をご覧頂きました^^
「可愛い、可愛い~」と言って下さり なでなでしてもらいながら
二男君の臍ヘルニアや 右鼠径部ヘルニアのご説明もさせて頂きました^^
まだ幼いので 写真を撮る時も動きが少ないですが この位までが撮影
しやすいです^m^
ママさんは、販売サイトでこの子を見つけて下さり お迎えしたいと決めて
頂いていたようですが、パパさんにご相談^^
パパさんも、ニコニコこの子を見て下さっていて「お迎えしたいんやろ?」と^^
優しいパパさんにも許可を頂き ママさんにお迎えして頂ける事になりました^^
ありがとうございますm(__)m
お家には、おじいちゃんシーズーがおられるそうで 目標は15歳になって
JkCからご長寿表彰をして頂く事だそうです^^
シンシンのDNAキッド待ちですので 今から血統書の申請に入ります。
血統書のお名前を付けてあげて下さいと言うと ママさんがとても喜んで
下さいました^^
本日は、ご見学に来て下さり ご縁も頂きまして 本当にありがとうございましたm(__)m
お迎えの日まで、大切にお預かりします^^
どんなお名前になるのか、とっても楽しみです^^
パパ&ママさん、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
それから、ロンチー未来×スムチービートベビー達の開眼が始まりました♪
今朝見た時は フレーズなし君だけでしたが 写真を撮った夕方には
フレーズあり君も開き始めています^^
まずは、フレーズなし君^^
体重は183gになりました^^
開眼は 本当にし始めた・・と言う感じですが^m^
右目の目頭から開き始めています^^
続いてフレーズあり君^^
この子達は ほぼ体重が変わらず 成長しています^^
フレーズあり君は 181g^^
この子も右目、目頭から^^
トライ君は~
228gになりました^^
この子だけ、先に体重が増えて行っていますが お目目はもう少し・・と言う所かな^^
2~3日でパチクリ開くかと思います^^
最後は今日の花火ちゃん^^
お洋服を着せると 俊敏な動きが止まるので ミニミニスタジオで撮る時は
嫌いな洋服を着て^m^
それでも、イチゴのオモチャを蹴ったり転がしたり^m^
一番下の写真、後ろ足が可愛い💓
なかなかのヤンチャ姫ですが 人大好きっ子に育ってくれて嬉しいです^^
花火ちゃんも日曜日には、巣立ち準備をして 月曜日はお迎えです^^
寂しくなりますが 素敵なママ&パパの元へ巣立てるよ~^^
シズクはまだですが 花火ちゃんはご飯もドライフードに移行できています^^
明後日から、予定日に入る琥珀孫イヴですが 今日はまだ体温が下がらず
今日の出産はなさそうです^^
未来ベビーは 全員スムースですが イヴベビー達はロングになります~
初めてのパパとのペアですので どんなベビー達が誕生するのか楽しみです^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
