みらん 健康診断マイクロチップ&アイビー レントゲン&可愛い癒し^^ | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

う明日、みらんの健康診断とマイクロチップ装着 アイビーのレントゲンに

 

行く予定でしたが 明日はお友達の所に、交配をお願いしたイヴのお迎えが

 

ある事と 私と私母の通院 そして週末からはアイビーの出産予定に

 

入る事を考え 今日、動物病院へ行ってきました~

 

まだ500gになっていない、みらんの1度目のワクチンは 来週

 

アイビーの出産が終わって行く予定です~

 

かかりつけの、体重計は50g単位ですので 自宅で測定して行く事に^^

 

今朝の体重は415gでした^^

 

そして、ちょうど朝ご飯の後で うんOもしてくれたので ラップに包んで持参~

 

 

みらんちゃん、ちびですが 好奇心旺盛に育っています^^

 

 

立っちして周りが気になるねー^^

 

 

アイビーも「ここは??」とキョロキョロ^^

 

アイビーのレントゲンを撮ってもらった後 みらんの健康診断^^

 

 

病院での体重は400gでした~

 

ちびなので、ワクチンはまだ打たない事で 先生と同じ意見^^

 

 

聴診、前検診の時と同じく 異常なしでした^^

 

 

想定内の泉門(ペコ)はあります。

 

目、耳、噛み合わせを診て頂く時 正面を見た時に 目頭に少し白目が見れるので

 

斜視出来ないか、よく診てもらいましたが「チワワの子犬は これくらいは

 

正常内」と言われました~

 

 

ホッとしたのも束の間・・「オーバーだね」と^^;

 

え?歯が出て来ているか お口の中はよく見ていたのに 気が付きませんでした^^;

 

現時点て1~1・5mm弱オーバーです。

 

噛み合わせに関しては 上下一緒には成長しないので 生後半年から

 

1年の間の成長段階で 正常に戻る事もあります。

 

実際、パパのコスモが生後半年の頃 一旦アンダーになりましたが 

 

1歳にかけて正常に戻り、ドックショーにも出ています^^

 

ただ、絶対とは言い切れません。

 

 

鼠径部ヘルニア、出べそなどはなし、写真が間に合いませんでしたが

 

両膝関節異常なし^^

 

 

そして、マイクロチップの装着~

 

「キャンキャン」と鳴きました^^;

 

痛かったよね(T_T)

 

 

チップが抜けないように 医療用アロンアルファで針穴を塞いでもらい

 

 

機器を通してもらって終了~

 

持参した便も、検査してもらいましたが 異常なしでした^^

 

みらんちゃん、頑張りました^^

 

マイクロチップでは鳴きましたが

 

待合室に戻ると、いつものみらんでした^^

 

 

診断書も頂いています^^

 

あ、あとこれも異常ではないと言われましたが 良くお鼻をブシブシ言わせる

 

事があるのですが 「これだけ鼻が短いとね」と言われました^^;

 

この結果は オンラインご見学をして頂いたパパさんにご報告し 

 

診断結果をご考慮頂き、お返事を頂けるようにお願いしています^^

 

そして、アイビーのレントゲンは

 

 

エコーの時と同じ 2ベビー確認出来ました^^

 

土曜日からが予定日ですが「結構、骨が写って来ているから 早まるかもね」と

 

言われました~

 

今回は、コスモとペアにしています^^

 

 

駐車場から出る前に 私母に「買い物は?」と電話をすると「買い物も何も

 

歯医者に行って 今、内科に移動してきた」と言います。

 

歯医者は 団地内の坂を下ればすぐですが それでも杖をつくようになったので

 

普段は私が連れて行っているし 内科は少し離れているので 母の足では

 

20分以上かかるし 同じ糖尿病でかかっているのでいつも一緒に行くのに・・

 

「私も薬が明日までだから 明日か明後日 一緒に行こうと思っていたのに

 

何で言わんの!」とつい少し強く言うと「いつもいつも、あんたに

 

頼んだら悪いから~」と^^;

 

確かに・・私も忙しくてバタバタしている時や 用事があって急に言われても

 

動けない時もあります。

 

それでも、何度も言っているのは 転倒でもして骨折したらどうするの?!です。

 

また、「何で前もって言わんの?今日の今日言って~」とか言ってしまうからかも^^;

 

内科では 2時間待ちと言われたらしく 内科が終わったら整形外科に

 

タクシーで行くつもりだったと・・・

 

正月前に、連れて行って 2週間分の薬を貰っていたから そろそろなくなるのは

 

仕方ないけど 私も迂闊でした^^;

 

でも、整形の方は車で15~20分かかるし 母の担当の先生は 水曜日の

 

午後と決まっています。

 

「とにかく、内科に迎えに行くから 中で待ってて」と言って 急ぎ向かいました。

 

内科には 「明日娘と来ます」とキャンセルするように言いました。

 

合流して、「内科は明日の午後の診察時間に間に合うように帰ってくるし

 

整形は、今日は担当の先生じゃないから 薬だけ出してもらって 改めて

 

診察に行こう」と言うと母も納得~

 

数か月前までは チャキチャキ動いていたし 買い物もスタスタ歩いて

 

自分で行ったりしていましたが もう85歳なので急に弱った気がします・・

 

病院が終わった後、買い物に連れて行き 帰宅しました^^;

 

ドッと疲れました^^;

 

 

疲れた私に、あゆ×響星っ子、クマゴロウ君のママさんが 癒しの動画を

 

送って下さいました^^

 

 

 

インスタで 皆さんがUPされているのを良く拝見していて「可愛いな~

 

いいな~💕」と思っていました^^

 

でも、私にはアプリを使いこなしたり 編集したりする腕はないので 皆さんのを

 

拝見して楽しんでいたのですが^m^

 

「ヒナちゃんが 横向きだからか反応しないので 正面を向いた写真が

 

あれば、作れますよ」とクマちゃんママ^^

 

厚かましくも、何枚か画像をお送りしてお願いしました^m^

 

他にも作って頂いたのですが 今日はこの動画で^^

 

あゆは、ヒナタの妹ですし クマちゃんと一緒に誕生したのんも引退し

 

里親様の元へ巣立ちましたが 琥珀とは従姉弟です^^

 

クマちゃんママ、機械音痴の私にいつもありがとうございますm(__)m

 

後ほど、インスタの方にもアップさせて頂きますね^^