ロンチーハル^^
日に日に、ヤンチャになってきていますが ベッドを引っ張り回し ガリガリやって
毛ばだった繊維をハムハム食べてしまうようになったので サークルを
最終形態にしました~^^;
レギュラーサイズのトイレトレーを置き かごベットをインシロックで固定~
これでベッドを引っ張り回す事は出来ません^m^
ついでに、お耳をツンツンにしました~
耳が気になる様子で 何度も立ち止まってはカキカキカキ~
相変わらず、ご飯はしっかり食べるし お利口さん?に過ごしています^m^
今朝までは 夜冷えだしたらペットヒーターをONにしていましたが そろそろ人間も
夜から朝にかけてはヒーターが必要そうなので ペットヒーターは撤去~
親バカですが ずーっと見ていても飽きません^m^
琥珀の孫で ヒナの曾孫と思うとなおさらです^^
今まで、ベッド以外は全面トイレスペースだったけど 失敗せずに出来るかな^^
今日は私と私母の月1の通院日でした~
受付を済ませたら 血圧を測り 尿を採って 採血&体重測定~
血液検査の結果が出たら 診察室に順番に呼ばれます~
診察室に入り 椅子に座ると先生がパソコンに打ち込みながら
「何か病気でもしとった??」と思わず「へっ?!」と変な声しか出なかったのですが
いつものように、検査の紙を渡されると 食後3時間の血糖値は108
いつもだったら250前後なのですが~
そしてHbA1cの数値が6・5%に^^
4か月前に新薬リベルサス錠を飲みだす前は 8・5%を推移・・少し気を抜くと
9%近くでした^^;
でも、毎月0・5%ずつ下がってきて 今日は6・5% 体重も4か月前から
5kg減っていました^^
間違いなく薬のお陰ですが どれだけ「数値を下げなさい」と言われても
一時期少し下がっても すぐに元の木阿弥だったのに 先生もちょっぴりビックリだった
ようです^m^
「病気していたなら、病院に来てます~薬のおかげでしょうねー」と言うと
先生も「そうやろうね~」と^m^
年齢のせいかと思いますが あまり油っこいもの食べなくなったり 暴飲暴食を
しなくなったりはありますが 相変わらずおまんじゅうを食べたり フルーツを
食べたり たまにはチョコレートを食べたりもしてるんですけどね^m^
このままで行けば あと2か月で正常値になる??とは言え、薬のお陰と言う事は
辞めたらまた一緒なのかな~^^;
私にはよく効いてくれていますが この薬ちょっとお高いんです^^;
その薬が出だす前に比べたら 3千円ほどたかくなってます^^;
やっぱり健康って大切ですね^^;
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
