ピッカピッカの~1年生♪&レントゲン、エコー行ってきました^^ | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

今日は、長女娘ひなたと、二女娘みおの小学校入学式でした^^

 

出席できるのは、両親及び保護者の二人だけでしたので 家の前で写真を撮りました^^

 

みーは、入学式に行く前に^^

 

 

まだまだ、幼いと思っていた孫ちゃんも もう1年生^^

 

 

パパも来てくれて 一緒に出席します^^

 

 

ママとも記念撮影^^

 

 

親子3人で写真を撮った後「いってらっしゃ~い」

 

 

私も私の子供達も この小学校の卒業生です^^

 

難点は、学校までがとても遠い事^^;

 

1年生では 子供の足で 多分1時間弱かかります^^;

 

私が通学していた頃も「スクールバスを作ってくれたらいいのに!!」と何度も

 

思っていました^^;

 

みー達を送り出した後 私は動物病院へ行ったのですが 帰り着く前に一度

 

長女親子も「一緒に写真を」と来ていたそうで 「あとから出直してくる~」と一旦

 

帰ったそうです^^;

 

「帰ってきたよ~」と連絡すると ひな親子も来ました^^

 

 

ひなは、「ばぁば、ランドセルもちゃんと撮ってね~」と^^

 

じじばばは(私達)デスクを買ってあげたので ランドセルは それぞれ親子で買いに行き

 

子供達に好きなものを選ばせたようです~

 

 

親子で一緒に^^

 

ひまちゃんも連れて行きたかったそうですが 乳幼児はNGと言う事で 保育園に

 

行きました^^;

 

 

私母や私とも一緒に撮りました~

 

 

1年生は2クラスで ひなとみーは同じクラスになったそうです^^

 

ひなだけ見ていると 違和感がありませんが・・・

 

 

二人並ぶと こんなに体格差があります^^;

 

ランドセルに背負われているようなひなが 登校班のお姉ちゃん達と一緒と言えども

 

学校まで歩いて行けるのか・・かなりの心配です^^;

 

思い返せば 子供達の時も同じ心配をし、みんな乗り越えてきたので大丈夫かな~と

 

思いますが 私達の頃と違って 夏場の気温の高さや暑さを考えると心配です^^;

 

元気に通学し 新しいお友達をたくさん作ってくれたらと思います^^

 

 

それから、ロンチーミランのレントゲンと シーズーナナコのエコー検査に行ってきました^^

 

 

まずは、ミランさん^^

 

 

エコーの時と同じ 2ベビー確認出来ました^^

 

15日から予定日ですので まだ出産までは数日ありそうです^^

 

続いてナナコ^^

 

 

私母が「出来てないような気がする・・」と言っていましたが エコーには少し早かったものの

 

 

妊娠は確認出来ました^^

 

先生が「まだ小さいので確定ではありませんが 妊娠していれば3頭はいそうです」と

 

言われていました^^

 

第一段階は無事突破^^

 

あとは、無事に出産してくれて 1ベビーでいいから 女の子がいてくれたら・・と

 

ナナコにお願いしました^m^

 

もう、今更ですけどね^m^

 

明日は、ミランのお腹周りのバリカンとシャンプーをします^^

 

それから、アイビー×ちびRikuっ子、あきちゃんのお便りを頂きました^^

 

 

『随分ご無沙汰しています❣️

 

アキちゃんは、毎日、元気で走り回っています❗️』とママさん^^

 

あきちゃん、毎日元気に過ごしているようで何よりです^^

 

すっかりお姉ちゃんぽくなりましたね^^

 

 

あきちゃん、もうすぐ生後7ヶ月ですね^^

 

逆光で表情が分かりにくいですが 明るくするのは これが限界でした^^;

 

ママさん、近況とお写真をありがとうございます^^

 

また、お便り楽しみにしています♪

 

明日は、ヒメ×龍星君っ子、キラリのご見学です^^

 

同じ市内の方でお近くの方のようです^^

 

気に入って頂けるといいな~と思います^^

 

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM