昨日までとは、打って変わって静かなお正月^^
それでも、お昼過ぎまでは長男夫婦が使ったベッドやお布団、二男夫婦が使った
お布団などを乾燥機にかけ、布団収納袋に入れて片付けなどをしていました~
二男が、14時頃来たので(数の子を取りに)ついでにペットショップまで連れて行って
貰いました~
ギリギリSサイズが3つ残ってました^^
ヒナタ、琥珀、マリルの「あけましておめでとうございます」です^^
ヒナ琥珀親子は、相変わらずちーんな表情ですが^m^
寅の被り物で年始の写真がやっと撮れました^^
たまたま、あったので買ってみました^m^
ヒナはおやつで釣らないと 顔が上がってしまうので^^;
こはっちゃんは、相変わらずちーんです^^;
1日遅れてしまいましたが 我が家のアイドル?達^m^
『本年もよろしくお願い致しますm(__)m』
ちびちゃん達もミニミニスタジオをお正月に換えて
ラン×ナイトベビー^^
コロコロ元気に育っています^^
リカ×ナイトベビー達^^
リース君、可愛く成長しています^^
モミちゃんは、育児スペースの仕切りを乗り越え リカママのご飯に頭を突っ込んでました^^;
あと、1週間ほどで離乳食開始予定ですが 早すぎです^m^
ムチコロですが、ヨチヨチ歩き始めています^^
大晦日から今年のお正月にかけて 本当に怒涛の忙しさでした^^;
31日に、全員集まって来るまでは お節の下準備も掃除も終わり 少し余裕が
ありましたが 18時スタートですので そこからが大忙し^^;
我が家では大晦日の夜に お節料理を食べるので・・・
今年も子供達のリクエストで メインは焼きカニ。
とにかく人数が多いので カセットコンロを2台出して 焼いて食べてもらいながら
順番に料理を出す事に・・でないとテーブルに乗らないんです^^;
子供のお友達も一人来ていて 隣母も合流~総勢大人11人に孫4人~
この日は大勢集まるので ダイニングの育児サークルにいたリカ親子とラン親子は
ワンコ部屋の方に移動していました~
育児中は、ストレスを与えたくないので~
孫ちゃんズは、一足先に和室にテーブルを出し 私母と長男嫁ちゃんで食べさせてました。
みーと、ひなは自分で食べれるので^^
ひまちゃんは、パパとママの間で 最初から最後までずーっとモグモグ食べてました^^;
お姉ちゃんのひなより良く食べます^^;
私が一息つく頃には、テーブルの上はカニの殻だらけで、最初に撮っておけばよかった~^^;
カニを食べ終わる頃に お節料理を順番に出していきました~
お腹いっぱいになって 退屈してきた孫ちゃんズは 二男嫁ちゃんが相手をしてくれて
遊んでもらっていました^^
ある程度、料理を出し終わって私が「いただきます」をしたのは 多分小一時間後です^m^
長男親子のお正月帰省が去年は出来ず リモートでつないでしましたが 今年は
みんなでワイワイガヤガヤ賑やかな大晦日でした^^
0時になる前に 年越しそばを作り みんなで食べて「あけましておめでとう!」
孫ちゃんズは、みんなにお年玉を貰い 私母も隣に帰りました^^
孫達も なかなか寝ず 大人達は酒盛り?飲まないのは 私と長男嫁ちゃんと
長女婿君だけです^m^
2時頃、長女親子が帰ると言うので すぐそこですが ひまちゃんが寝てしまって居た事も
あり送っていきました~
家は車庫が2台分しかないのですが 日常は隣母の所に二台分停められて
問題はありませんが 一日に弟家族が隣実家に来ると言うので 駐車場は
空けとかなくてはと、近くの長女宅に 主人、二女、二男の車を停めさせてもらい
長女達も車を置いて歩いてきていました~
三時過ぎにはお開きになり 二男夫婦は 二階の部屋へ、長男親子は和室で・・と
思った所で 天ちゃんが「お家に帰るーっ!!」とギャン泣き^^;
自我が目覚めての自宅以外のお泊りは初めてで 嫌だったそうです^^;
私は疲れ果てて 気が付きませんでしたが 天ちゃんがぐずって長男夫婦は
ほとんど眠れなかったそうです^^;
お正月は、ゆっくりお昼前にみんな起きだし お雑煮を作りましたが
「何個食べる~?」と聞くと 全部で28個^^;
大鍋で作りました^m^
しばらくして、長女親子が来て 長女 二女 長男嫁ちゃんで予約していた
スタジオアリスへ^^
一昨年、みー、ひな、天ちゃんで写真を撮り 自宅に飾っていますが
ひまちゃんがと4人の写真がないので 撮ってきてもらうように頼んでいました~
60×45サイズを4家族分^^
一緒に行こうかと思いましたが 疲れていてパス^^;
長男と主人はその間昼寝 二男夫婦は嫁ちゃんのご実家へ^^
私は・・何やかややる事がありました^^;
洋装にするか和装にするかは 本人達にお任せ~
写真を送ってくれて
和装にしたようです^^
ひまちゃんのは、着物?ドレス?という感じでしたが ベビーのはあまりなかったそうです~
おちゃらけひなは、スタジオ撮影が大好き^m^
みーは、この柄が良く似合ってるね~^^
今年は、みーもひなも、七五三なので こんな柄にしようね~と話しました^^
天ちゃんは・・・OOO市の成人式のような着物です^m^
大きい子は良いけど 小さい子もいるからスタジオのスタッフさん達は大変でしょうね^^;
多分、この写真が出来上がりで来ると思います^^
楽しみです^^
撮影が終わった後、サーティワンでアイスを食べて帰ってきました^^
みんな、美味しかったかな^^
そして、昨日書いたように2泊予定だった長男親子は 天ちゃんのストレスにならないように
21時頃帰っていきました~
2年ぶりに家族そろってのお正月・・忙しくてグッタリ疲れましたが 楽しい1日でした^^
コロナが今の状態のままだったら 次はお盆に勢ぞろいかな~^^
それから、お便りを頂きました^^
まずは、おもち君^^
『あけましておめでとうございます🎍
ご無沙汰しています!
おもちも元気に2022年を迎えました😊
去年はおもちと初めて温泉旅行にも行けました!
今年もたくさんのことを一緒に経験できたらと思います!
(私)さんにとって幸多い1年になりますように😊』とママさん^^
ありがとうございますm(__)m
こちらこそ本年もよろしくお願い致します^^
昨日のブログを更新した後で ママさんのメッセージに気が付いてしまい
1日遅れでのご紹介になってしまいごめんなさい^^;
『苦手なドッグランでも、走る時間が増えてきました😊
一人っ子だったからか、ほかのわんこが苦手みたいです😅』とママさん^^
去年は、温泉旅行に連れて行ってもらったり ドックランデビューをしたり
たくさん経験をさせてもらってますね^^
他ワンコが苦手な子は結構多いようです^^;
今年はたくさんお友達が出来るといいですね^^
可愛いお写真をありがとうございました^^
また楽しみにしております^^
続いて、みるくちゃんのお便りも頂きました^^
『明けまして おめでとうございます🎍⛩
今年もヒナちゃん、琥珀ちゃんの活躍を楽しみにしています😊』とママさん^^
あけましておめでとうございます^^
出来るだけ ヒナ、琥珀の写真もアップしますね^m^
みるくちゃんは、トリミング後かな~^^
可愛いお正月飾りのリボンを付けてもらっていますね♪
「かわいいでちょ!」と言いたげですね^m^
みるくちゃん、琥珀にそっくりですが 琥珀と違って涙焼けがなくきれいですね^^
今年も可愛いみるくちゃんのお写真、楽しみにしています^^
ありがとうございましたm(__)m
今日は静かな2日目です^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
