昨日、お耳のテーピングを外したミラン×コスモっ子達^^
まずは、ユキちゃん^^
私がサークルに近づくのを察すると 立っちして待っていてくれます^m^
今の所、お耳は立ち上がりました~^^
明日まで様子を見て 垂れ耳ちゃんにならなければこのままです^^
夜鳴きは、4日目の朝にして ほぼなくなりました~
明け方鳴きも 私が目を覚まさなかったので なかったのかな~と^^
人の姿を見ると「かまってー!」少しキャンキャン言いますが 知らん顔していると
すぐに諦めるように^^
日々、成長中です^^
続いて、ちーわ君^^
ちーわ君も昨日の尖ったお耳ではなく 通常の形に戻っています^^
今の所、立ち上がりましたので このまま様子見です^^
私が側に行くとキュンキュン言いますが 孫ちゃんズが側を通っても ぬいぐるみと
バトルしています^m^
ご飯は まだふやかしフードも食べていますが、ドライフードも食べるようになっています^^
明日から、朝ご飯はドライフードのみにする予定です~
続いて、タルト^^
タルトはすっかり垂れ耳ちゃんに戻っています^^;
テーピングもずっとしていると 通気性が悪いので 今日はこのまま 明日からまた
テーピングをしようと思います~
垂れ耳ちゃんも可愛いんだけどね♪
今日は、手抜きブログですみません^^;
昨日の19時過ぎに 初めてのコロナワクチンを接種してきました~
本来なら基礎疾患持ちなので もっと早くに接種できたのですが 打たない・・と思って
いたので 主人や子供達よりも後になりました^^;
自宅で熱を測ると35・1度、平熱が大体35・2~3度と低めです。
接種会場に着いて 入口での検温は 35・4度、動いたから上がるよね~
問診時の体温計での検温は 36・7度! 私からすると微熱です^^;
多分、緊張のせいでしょうねー
そして、毎日飲んでいる薬の中に バイアスピリンがあるので「接種後、2~3分
しっかり接種した所を指で押さえて下さい」と説明を受けて 接種。
針を刺された痛みと ジュワーッと腕から何かが入ってきた(薬ですが)感覚があり
ちょっと眩暈が^^;
指定された時間、待機して無事に帰ってきました~
昨日は、接種した腕側の痛みが肩回りまで広がってきたな~程度で 早めに就寝~
朝、目が覚めると 体が鉛のように重く 左肩、左腕の痛みが強く 起き上がるにも
一苦労^^;
これって、しないけど 山登りと貸した次の日の筋肉痛と疲労感だ~と思いました^^;
体温は、36・3度で微熱程度。
倦怠感と腕の痛みが酷いので 今日はダラダラ横になって過ごす予定です~
主人は午後から出勤だし 孫のひまりの手足口病で うつらないように5日から
ずっとお泊りしているひなも 明日から登園できるので お家に帰るし
今日はテイクアウトでもして、ゆっくり過ごしますm^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
