朝起きて、まずする事は部屋のカーテンを開けて クランベビ達をクランママから離し
上のサークルへ移動します^^
その後、リビングとダイニングのサークルとヒナ&琥珀のトイレの掃除をします~
そして、朝ご飯の準備^^
上左側は マリル(ヒナ&琥珀のご飯、上右側は ハンドラーさんに勧められたハルクのご飯^^
下左は、クランママ、下右はイヴママのご飯^^;
マリル達のご飯は華味鳥から作られたUMAKAフードで ハルクのはハンドラーさんご指定の
サイエンスダイエットプロ、イヴとクランのフードは ミニスターターのふやかしふーどですが
クランはスタータムース、イヴはデビフのヒナ鳥のレバー缶じゃないとたべません^^;
ワンコ部屋の子達のご飯はフィッシュ4だし ハスキーアビーはアカナ あみんは
アカナのジュニアフードと とにかくフードと缶詰、レトルト類も数揃えていますが
母や長女からは「統一して!」と言われます^^;
私が急用や 何かあってご飯の準備をしてあげられない時は困る・・と言われますが^^;
もし、ご飯をお願いしないといけない時は 誰と誰がこのフードで何グラム・・まで
メモしていきます^m^
ちびっ子チワワン達は クランママと同じ ふやかしフードにスタータームースを混ぜています^^
最初はなかなか食べてくれなかったフードも 今ではご覧の通り一生懸命食べてます^^
クリームのハナちゃんだけは ヤンチャで「かまって~!」とこちらへ来てしまいますが^m^
ご飯を一頻り食べると 取りあえず ベッドに戻ってきます^^
少しずつ、起きている時間が長くなり ご飯の後も遊び始めます^^
福君のご見学希望の方に 日程について昨日メッセージをお送りしましたが 今朝もまだ
既読になっておらず 明日までお待ちしてお返事がなければ 商談中を解除します~
ハッピーちゃんは カメラをガン見してます^m^
幸君(血統書名)は小首をかしげて 可愛いポーズ、ハナはちょっと待った!のポーズ?
ハッピーちゃんと幸君は 「ベッドからおりようかな~どうしようかな~」状態です^m^
今度はハッピーちゃんが お手手を挙げています^^
「可愛いね~」と思ってると ハナがカメラに突進してきました^^;
ハッピーちゃん、フラッシュにびっくりしたかな^^;
「まぶしいでち・・・」と不満げです^^;
こちらは男の子達^
幸君もカメラに「なんだよ~」と言いたげですが
そんな幸君をハナが踏みつけてます^^;
「なんで、ふまれたでちゅか・・・」と幸君、ビックリしたね^^;
ヤンチャで一番動き回るハナも 今度はハッピーちゃんにマウント取られてました^m^
後ろから福君にちょっかいをかけられる幸君、お互いにちょっかいをかけたり
かけられたり たまには甘噛みが強くなったのか「キャンッ」と鳴いて「がるるぅぅぅぅ」と
仕返しに行ったり^m^
こうして社会性を身につけています^^
喧嘩しつつも仲がいい・・で 激しくバトルしていても 眠る時はみんなでちわ団子になり
スヤスヤ眠っています^^
あと1週間も経てば ますますにぎやかになっていると思います^^
ハッピーちゃんと幸君も上になったり下になったり バトルしてましたよ^^
小さな歯が出てきて クランママも授乳を嫌がるようになってきたのでそろそろ、完全離乳に
入ろうと思います^^
それから、ビビ×ナイトっ子、ミルクちゃんのお便りを頂きました^^
ここの所、お耳のテーピングを頑張ってくれているミルクちゃんですが
テーピングを外して 上を向いているとお耳は立っているのですが
お顔を戻すと 垂れ耳ちゃんに戻ってしまうのだとか^^;
『こんばんは🌙*゚
今日、お耳のテーピングを外してみたのですが……
やっぱり、ダメでした😭
真上に向かせると立ってくれるのですが、普通にするとすぐ垂れ耳ちゃんになってしまいます笑
ブリーズライトがあと1回分あるんで、最後にもう一度やってみようと思いますが。。
多分、立たないと思います😂
なので、垂れ耳ミルクで行こうと思います☺️
色々と方法を教えていただき、ありがとうございました😊』とママさん^^;
まだベビーの時からテーピングをしていたら違っていたかもしれませんね、ママさん
ごめんなさいねm(__)m
お耳に関しては、垂れ耳ちゃんのままが・・と言われる方や 自然に任せて・・と言われる方も
いらっしゃいますので 「テーピングを・・」と言われるまではしない事も多いです^^;
多少とも、毛が抜けますし テープまけしてしまう子もいるので^^;
ただ、ミルクママさんは いつも『垂れ耳のミルクも可愛い💖」と言って下さいますので
私も嬉しいです^^
それから『あと、2~3日前から、ご飯を食べなくなりました😢
元気はあるし、サクラのおやつを横取りしようとしてるので、フードに飽きてるのかなぁ。。と
思ってます😖
クセついたらいけないと思い、おやつもやらないようにして、フードも替えてません💦
それでも、やっぱり食べなくて。。頑固ミルクと闘ってます😑』とママさん^^:
こちらも直接アドバイスさせて頂きました^^
食べないからとご心配されて すぐに違うフードに換えてしまうと 食べなければ
違う美味しいものが出てくる・・と学習してしまうので すぐには換えない方が良いです^^
ママさん、ミルクちゃんとの根競べ頑張って下さいね^^
ありがとうございます、またお便り楽しみにしています♪
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
