リカベビ開眼始まりました^^&お便り^^ | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

ロンチーリカ×コスモベビー達^^

 

まだ、全員 パチクリとは行きませんが 開眼が始まりました^^

 

 

右から長男 二男 三男君です^^

 

 

濃いクリームの長男君は まだ開いていません~

 

 

レッドの二男君が 大分開いています、可愛い~💘

 

ムチコロ三男君は

 

 

目頭から薄っすら開き始めています^^

 

 

今度は 左から長男 二男 三男^^

 

こうして比べて見ると 三男君のビックさ? 長男二男の小ささ?が分かります^^

 

ヨチヨチ歩き始めるのが楽しみです♪

 

 

それから、昨日ミランっ子あみんのワクチンの様子をUPしましたが 兄妹のげんちゃんの

 

お便りを頂きました^^

 

 

げんちゃん、一足先にお散歩デビューしています^^

 

あれ・・・?あみんはスカスカなのに げんちゃんはそこまで換毛がひどくない・・?

 

何ででしょう^m^

 

『あみんちゃん、お耳がきれいに立って小顔なお姉さんになってきましたね🥰

弟げんちゃんの耳は自然に任せてますが、まだまだ立ちそうにありません😄

ところで一週間前病院で計ったげんちゃんの体重は1.7kgだったんですが、

 

あみんちゃんより結構重いですよね💦
 

留守中、コングにササミやかぼちゃをぱんぱんに詰めて与えているからでしょうか🙄

寒い中、お散歩も頑張ってます〜‼️😊』とママさん^^

 

あみんは、お耳は立ちましたが 先生にも「お耳の毛が~」と言われるくらい

 

スカスカです^^;

 

じっくり見てもらいましたが 湿疹や皮膚に疾患もなく 単に換毛期みたいですが^^;

 

体重に関しては 私も「あれ?」と思ったくらいで 昨日からフードを朝晩3gずつ

 

増やしました^^;

 

家の子達、早太りの子が多くて 良いサイズ感~と思っていても 途中で緩やかになり

 

最終的に小ぶりサイズになる子も多いです^^;

 

あみんには、将来AMI、ヒナ、琥珀達みんなの血を引いたベビーを授けて欲しいので

 

おデブにならない程度に管理していきます^^

 

げんちゃんの1.7キロは お散歩デビューもされましたし 運動もさせて頂いているので

 

そんなに気にそれなくて良いですが カボチャやイモ類のおやつは太る原因に

 

なりますので 控えて頂くようにお伝えしました^^

 

 

げんちゃん、昨日?一昨日の朝のお散歩だったか寒さに「ブルブル」したそうで

 

お洋服を着せてもらって 背中にはホッカイロを付けてもらっています^m^

 

いつも、げんちゃんに気を配って頂きありがとうございます^^

 

げんちゃん、ママとお散歩たくさん楽しんでね^^

 

ママさん、可愛いお写真と様子をありがとうございました^^

 

インスタの方も楽しみにしています^^

 

 

今週末は、お正月に帰省して来れなかった長男の所に日帰りで行く予定でした。

 

おしゃべり上手になってきた天ちゃんに会いたいし 24日は天ちゃんの誕生日なので。

 

もちろん、どこにも寄らずにドアtoドアで行く予定でしたが 福岡も緊急事態宣言が

 

出るようですので 中止にしました^^;

 

緊急事態宣言自体は 遅いくらいで私の住んでいる市でも じわりじわり 感染される方が

 

増えているようなので ちょっとホッとしているくらいです^^;

 

市内に感染者が増加しだして 買い物と病院以外の外出はせず 母と共に出来るだけ

 

まとめ買いをし 買い物の回数も減らしています。

 

緊急事態宣言で困られる方もたくさんいらっしゃると思いますし 家の二男も自営ですので

 

仕事を考えると 不安で一杯になりますが 1度目の時と同じように 緊張感を持って

 

医療従事者の方々に感謝し 少しでも終息の方向へ行ってくれたらと思います。

 

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM