昨日、アップ出来なかったので まずはシーズーモモちゃんから💕
サークルを開けるとペロリンチョしながら駆け寄ってくるモモちゃん^^
今朝まで、ベッド以外のスペースは、シーツの上にネットを敷いて全てトイレスペースでしたが
今日から左側、ワイドサイズの部分だけにしました^^
このまま数日様子を見て 失敗がなければ ワイドサイズの部分をレギュラーサイズの
トイレトレーに換えて行きます^^
ベッドから降りれば ネットが敷いてあったのに「あれ??」と^m^
「おかしいな~」と思っているのでしょうか^m^
でも、ほんの一瞬だけで
あっちへウロウロ~こっちへウロウロ~^^
しばらく遊んであげると飽きたのか
数歩下がって ジーッとがん見^m^
その場にペタンと座り込みました^m^
モモちゃん、そこはベッドじゃないよ~
ご飯はまだふやかしフードの方が良いようでムシャムシャ食べています^^
今日も元気一杯ですよー^^
それから、昨日誕生したロンチーラン×ナイトベビー達は
クリームちゃんは 体重は1g減りましたが ご覧のようにポンポコリン~
体温はしっかりしています^^
トライちゃんは3g増えました~
出産前、全く母乳が出てなかったので 昨日は2時間おきに体重を確認しましたが
しっかり出だしたようです^^
ランは、トイレに出で来る以外は、ジーっとベビー達を抱いていて ペロペロ舐めてあげています^^
初めての育児ですが 良いママをしてくれています^^
それから、スムチーヴィトン親子は育児ベッドが手狭になってきたようなので
ロンチーユズ親子と場所を交代し 真ん中に仕切りのあるサークルに換えました^^
一番大きなアナベルは もうママのご飯に興味津々です~
ヴィトンも子育て上手なママで いつもベビー達をペロペロきれいにしてあげています^^
順番にお尻もペロペロ~
アイビーはへそ天寝~
ママがきれいに舐めてあげる為 マットもほとんど汚れません^^
愛情深いママですが 2~3日したら離乳食の練習を開始します^^
ウロウロ歩き回るようになったベビー達を優しく見守るママです^^
姉妹バトルもそろそろ始まりそうです^^
まだベビー達がちびちびで、育児ベッドで大丈夫なユズベビーはお隣のサークルへ^^
ブラゲージの方が 少し狭いです~
ユズはベテランママなので 育児もお手の物^^
ベビー達は まだ200g超えの子がいません^^;
みんな小ぶりちゃんかな~^^;
ちびちびトライ君は、147gになりました^^;
昨日誕生したランベビーよりも小さい^m^
でも、抱っこすると一人前にガルガル言ったり 育児ベッドの中をスタスタ歩いて回っています^^
みんな元気に大きくなぁれ~♪
来週末辺りから ランのママ、ビビの出産予定に入ります~
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
