昨日誕生したロンチーユズ×ナイトっ子4兄妹^^
ユズママも、夕方から育児開始してくれました^^
しっかりベビー達を抱いてくれています^^
ただ、母乳の出がまだイマイチなので 今朝ベビー達の体重を見て一度哺乳しました。
元気な声で鳴いて ママのおっぱいに吸い付いています^^
それから、昨日ですが ユズの帝王切開の時に、ロンチービビのエコー検査と
シーズーケンタの診察もして頂きました。
ビビさん、病院に着くと緊張気味^m^
エコーの結果は、3ベビー確認できました^^
去年は、交配しましたが不受胎だった為 約1年ぶりの出産となります^^
一昨年、生まれのビビ娘ランが再来週初めての出産予定で ビビは7月2週目の
予定です^^
ビビのパパは龍星、ランのパパはちびRikuですので ビビもランも今回のお相手は
ナイトです。
それから、シーズーナナコベビーケンタの診察をして頂きました。
体重はまだ500g弱のちび君。
現時点で、心雑音などはなしですが
やはり漏斗胸でした。
漏斗胸の手術というのは あまり現実的ではないそうで 肋骨が内側にこれ以上
入り込む事がなければ 成長していけるそうですが 経過を見て見ないと
今は何とも言えないそうです。
今はまだ小さいので 生後50日過ぎてワクチン接種の時に 一度レントゲンを撮る事に
なりました。
レントゲンの結果を診て見ないと まだ軽症とは言い切れません。
前記事を書いた時に すぐに関西の従姉が「是非、里親に」と連絡をくれました。
従姉の所には ナナコの妹ももかちゃんを迎えてもらっています。
すごく大切に可愛がってくれる姉ちゃんなので ケンタに問題がなければ
安心して託す事ができますが 先生の見解を聞き 従姉と相談しながら
慎重に決めたいと思います。
しばらくは、経過観察を続けていきます。
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
