ロンチーありす×ちびRikuっ子、5兄妹^^
ちびっ子レッドちゃんは後から登場しますので ここにいません~
小ぶりは小ぶりですが 随分しっかりしてきました^^
血統書の申請も昨日出しましたので 血統書名と共に~^^
まずは2番目にちびちびだった男の子、ジョイ君^^
体重、276gに^^
他兄妹より一回り 二回り小さいですが ムチムチしてきました^^
三番目に小さかった女の子、ノアちゃん^^
やっと300gを越えました~
ちょっと濃いめのクリームカラーです^^
女の子で一番大きな子、リアナちゃん^^
それでも小ぶりちゃんですが^m^
薄目のクリームです^^
5兄妹で一番大きな男の子、ジオン君^^
体重401g、同日誕生したのんベビ達と比べると かなり軽いですが^m^
この子も薄目のクリームです^^
そして、今日も頑張って離乳食を食べているチコちゃん^^
体重165g
今からご飯ですよー^^
少し水分も少なめにして ふやかしフードも完全にすり潰さず 少し粒を残しています^^
ご飯食べた直後はこんな感じ^m^
9gほど増えました^^
お顔をきれいにしたら
すぐにオネムになるようです^m^
チコちゃんの血統書名は ちびっこからチコちゃんに^m^
娘が「単純すぎるやろ!」と笑っていましたが^m^
生後60日くらいまで 様子は見ますが あまりにちびちび過ぎて お残しになると思います。
ミランちゃんみたいに 遅咲きで成長してくれたらいいなと思ってます^^
他、兄妹達は 個別画像を撮って 来週辺りからオーナー様募集を開始させて頂こうと
思っています、その折はよろしくお願い致しますm(__)m
まずは、ありすっ子より のんちゃんベビ達の方がしっかりしているので 2~3日うちに
準備予定です^m^
今日のクゥちゃん^^
Gジャンを着て見ました~^m^
「ちーーーん」なお顔のクゥちゃん^^;
まだぶかぶかで大きな上に
生地がかたいから動きにくいよね^m^
クゥちゃん、今日も元気にアベリアとナデシコに遊ばれていまーす^m^
多分・・5兄妹いち、大人しく優しい子なので 他兄妹にされたい放題です^m^
我慢しかねると ビシッと一発反撃してますよ^m^
ここからは、自分用記録。
今日は月1回の通院日でした^^
いつもは「いきたくなーい、めんどいー」なのですが まだ初めて11日目とは言え
自分なりにしっかり糖質制限できていると思うので 血液検査が楽しみで^m^
1月にA1cが9.2になり 慌ててキクラゲやヨーグルトなどなど自分なりに頑張って
5月27日に A1cが7.9までになっていました。
でも、体重は変わらず 血圧も上が160台のまま^^;
中性脂肪やコレステロールは正常値内になっていたものの 先生も「数値は頑張って
いるのに、体重減らないね~」と言われていました^^;
今日は、A1cが7.6に 体重は前回から3キロ減 血圧も上が140台^^
先生にも「よく頑張ってるね!血糖コントロールがうまくできてる。
このままの調子で頑張ろう!」ととても褒めて頂き 褒められて伸びるババアな
私はにんまり^m^
ただ、その後に「薬、1錠減らすよ」の言葉に少し不安になりました^^;
頑張ってはいるけど まだ11日・・今まで薬が増えたり 強くなった事はあっても
1錠まるっと減らされると「大丈夫?・・・」と^^;
先生に不安を言うと「今のまま頑張ったら大丈夫だから、最終的に薬を
飲まなくて良くなるよう頑張ろう!」と言われました^^;
私が本を読んでしている糖質制限は 元々うちの先生も推奨しているものです。
最初から先生の言う事を聞いていれば良かったのですが 甘いもの好きで
石の弱い私は ゆる~い糖質制限しか出来ていませんでした^^;
でも、こうして数字で成果が見えると 大好きなパンが食べたい・・と言う気持ちも
押さえ込み、頑張ろう!と思います^^
昨日の夕食は 娘と母とトライアルに買い出しに行って遅くなったので トライアルの前に
出ていた焼き鳥屋さんで塩焼きの焼き鳥と 海藻サラダで^^
今日のお昼は 豚しゃぶサラダと トマト 唐十のごまから^m^
今朝の体重測定は 食べる量を適量にできるようになり マイナス200g^^
動き出しました~
去年末から実家に戻って来た二男に迷惑ばかりかけられていますが 10月に
旅行をプレゼントしてくれると言うので それまでに 見た目も細くなれるよう
頑張ります^m^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
