大人しく痛みに耐えてお産をする子もいれば まだまだ始まったばかりなのに
「いたいっ!いたいっ!」と大騒ぎな子もいます^^;
あゆさんは、毎回後者です^m^
今回も2ちーだった為 安全を考えて帝王切開での出産でした。
12時にかかりつけにつれて行き 1時間後には無事終わりました~
誕生したのは・・・


ブラックの男の子130gと


レッドの女の子136gです^^

あゆママは 自宅に帰ると 麻酔もすっかり覚めていますが なかなか育児を
始めません。
すぐに「赤ちゃん返せ~」と言う子もいますが 数時間休んで育児を始める子もいます。

お腹の傷も痛いし しばらくはゆっくり休憩だね^^
ベビ達はペットヒーターを入れているので 静かに寝ています。
元気にスクスク育ちますように^^
それから、夕方はナナベビ長女ちゃんのご見学でした~
ママさんと娘さん、息子さんの3人にご覧頂きました^^

「可愛い~」と言って下さり ご縁を頂きました~
ナナベビは、今日からツンツン星人です^m^

お名前は『ラブリちゃん』とつけて頂きました^^
可愛いお名前をありがとうございますm(__)m

ラブリちゃんのお渡しは 3月の2周目となります。

お姉ちゃんとお兄ちゃんが待ち遠しい~と言ってくれました^^

お渡しまで大切にお預かりしますね^^
続いては 兄妹のレモン君^^

レモン君も今日からツンツンです^m^

鈴にはすっかり馴れたようですが お耳は気持ち悪いようで^^;

それでも音の鳴るおもちゃをピコピコ鳴らすと 目線を上げてくれました~

おもちゃに一番釣られてくれるのはレモン君かも^m^

パパ&ママさん、今日もやんちゃに元気です^^
続いては妹のゆきちゃん^^

そうそう、今日はゆきちゃんとラブリちゃん 心晴ちゃんの鈴付首輪も
買ってきました^^

ゆきちゃんとラブリちゃんのはお揃いです^^
鈴をつられた上に ツンツンにされて・・・

後ろ足で『カキカキ』すんごいお顔になってます^^;

更にこんなお顔に^^;

お耳が立つまでしばらく我慢してね^m^
続いては 琥珀ベビ ラスク君^^

ラスク君は最近動きが激しくて なかなかジッとしてくれません^^;

好奇心旺盛で 「ラスク~」と呼ぶと お耳を倒して尻尾をピリピリ^m^

おもちゃで釣ると 一瞬シャキーーンとなってくれましたが

どうしても気になる方向へ^^;

何十枚も撮って やっとお耳の立った写真が撮れました^^;
最後は心晴ちゃん^^

ラブリちゃんとゆきちゃんの首輪は2本しかなかったので 心晴ちゃんのは
ちょっとカラーが違うもの~

可愛いお顔をして最近悪いんです…

光と一緒にらん丸をおもちゃにするので 明日チーム換えの予定^^;

セナベビも離乳に入ったので 体格と性格を見ながら分けます~

ヤンチャと言っても まだまだ体格の一番大きなまおには敵わないので
どうチーム分けするか頭の痛い所です^^;
日に日にバトルも激しくなり みんなパワーが有り余ってます^^;
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
