一昨日、ご見学頂いて お迎え頂ける事になったパーティカラーの長男君^^
今日、ママさんから「お名前決まりました!」とご連絡を頂きました^^
君のお名前は「おうじ君」だそうです^^
王子様みたい~♪
ママさん、可愛いお名前をありがとうございます^^
我が家でも巣立ちまで「おうじ~」と呼びますね^^
おうじ君は、昨日から早速リビングにて ひとり寝の練習に入りました~
寂しがらないようにぬいぐるみのおもちゃを一緒に^^
眠る時は顎を乗せたりしてネンネしてますよー
起きている時は ハムハムしたり投げ飛ばしたり^m^
昨日は何度か寂しくてギャン鳴きしましたが 今日はお利口に過ごしています^^
今の所、サークル内ではきちんとトイレトレイにできています^^
今はシーツをガジガジしたりはないので ネットはつけていません。
巣立ちまで、10日あまりですが フリー遊びでのトイレトレーニングも開始してます^^
それから、31日に巣立った アルトベビ なみちゃん^^
巣立った夜に、ママさんから様子を知らせてもらっていました~
昨日は講習会で遅くなり ブログが更新できなくて^^;
ご飯はしっかり食べて ゲージでうんちもできたそうです^^
ただ、フリー遊びでは 2回おしっこの失敗があったそうで「母は トレーニング
頑張ります!」と書いて下さってました^^;
パパさんには、すっかり馴れた様子で・・・
パパに寄り添って寝ていたそうです^^
「これから、家族の一員として ワンちゃんライフを楽しみたいと思います^^」と
締めくくってありました、ありがとうございますm(__)m
ママさん、何かありましたら いつでもご連絡下さいねー^^
それから今日は朝から気持ちの良いお天気だったので いつもは午後からしか
お庭遊びさせないのですが 9時頃からまずパピーっ子達を出しました~
崩れ期真っ最中のあゆベビ、ノンと 琥珀ベビ、ちびRiku セナベビ、メグ
ジェッちゃんベビ ユズ^^
ノンだけレッドです~
ちびRikuはすごいジャンプ力~
生後5か月にして 女の子のお尻を追いかけ 片足をピーンとあげておしっこをします^^;
パパとしては将来有望かも^m^
みんな、少しもジッとしておらず ハイテンションで駆け回ります~
昨日は講習会で 朝から留守だったので出してあげれなかったし
一昨日も雨だったしね^^;
めぐもユズも飛んでます^m^
ユズはちびRikuより一週間早く生まれ メグは三か月半です~
メグは ママのセナに似て大人し目、控えめな子ですが 元気いっぱい^^
この中では一番年下なノンちゃん^^
ノンはまだお耳がしっかり立っていません^m^
真ん中に立っているのはちびRikuなのですが 最近おかしな変化が~
毛ぶきの良い大きい方がちびRikuですが Rikuも少し前まで 横のメグのように
ホワイト以外の所は真っ黒でした。
それが・・・
首から肩、胸にかけて黒い毛がチョコ色に変化して行ってます^^;
確かに母方祖父は響星で 響星はブラックだけど その父がチョコカラー
父方の祖父 曾祖父曾祖母がチョコカラーになってるけど^^;
年齢を重ねて退色した・・と言うのはありますが それにしても写真では
分かりにくいですが 完全にチョコ色の毛になっています^^;
こんな事もあるのね~と不思議です^m^
ちびRiku兄妹の 珊瑚ちゃんはどうなのかな~と気になっています^^;
その後、小一時間ちび達だけで遊び 10時過ぎてから大人ワン達も^^
左からあゆ、ひまわり、なみちゃん&メイちゃんのママアルト^^
我が家のキャバリアは2キャバのみ、ニコルとアルトは姉妹です^^
プードルのクゥはいつものように一人たそがれ ペキニーズモニカはしばらく動くと
暑くなるのかお腹をペッタリつけて休憩します^m^
チワワ達は何故か団子に^m^
あゆとノン親子、そっくりです^m^
一番左 パーティーの凪 去年7月に出産しましたが それっきりヒートが
来ません^^;
無出血で気が付かない?訳ではないと思うのですが^^;
お産前に全バリしてもらっていたアルトは まだ毛は伸びていませんが
産後痩せていた体系はほぼ戻りました^^
フードを1.5倍あげていたので そろそろ元に戻さないとおデブになるかも^m^
今日の庭遊びには琥珀が一緒に混じっています~
ワンコ部屋の子達と一緒に出す事がないので 誰彼かまわず 喧嘩売りまくり^^;
隣の母が来ると みんな集まります^^
中庭の男の子チームを母が見に行くと みんな戻ってくるのを待っています~
みんなばぁちゃん好きだね^^
おんなじようなお顔をしているあゆ&ノン^m^
横は先日交配しスムチーのナナ^^
斜め前のお家のおじさんが 植木の選定をしていたので ビビとか姫とか
無駄吠え隊長達がうるさいので おやつターイム^^
先日、お友達のYちゃんが 豚耳カットをたくさんくれたので お庭遊びの時に
あげています~
アルトさん、しっかり手で押さえて食べてます^m^
ニコルは何故か豚耳よりも「あたちを撮って~」と^^;
後ろはみんな必死にハムハムしてるのにね^m^
おやつを食べている間は 静かでした^m^
最後にアルトママ~なみちゃん、メイちゃんお利口さんにね^^
夕方からは 1か月前に交配したロンチーマジュのエコー検査とノン&メグの
2度目のワクチンに行ってきました。
写真が間に合わなかった^^;
ノンちゃん2度目のワクチン終了~
メグも問題なくチックン^^
お腹がポッコリ出てきて 今度こそは・・と思っていたマジュさん^^
はい・・・不受胎でした(T_T)
今回は1週間にわたり 龍星としっかり交配したのに(T_T)
マジュは心のママで、おうじ君のおばあちゃんになります~
4歳ですが お産に向かないようで 年明け避妊手術を受けた後
大切に家族に迎えて下さるオーナー様を募集したいと思います。
また、ヒナ、あゆ、龍星のママ リコも今回のヒートも状態が悪く交配に至らず・・
リコも年明け 避妊手術を受けます。
リコちゃんもご家族に迎えて下さる方を募集予定です。
引退したママ達のお譲りは無料ですが 引き続き年に一度のワクチン フィラリア予防
家族として最期まで可愛がって下さる方 直接お迎えに来て頂きご覧頂いて・・など
色んな条件付けをさせて頂きますが 頑張ってくれた子達が 残りの犬生をペットとして
幸せに過ごしてもらいたいので。
まずは、手術を受けて 体調が回復しましたら またこちらにてオーナー様募集を
かけさせて頂きたいと思います^^
最後に、交配旅行に行っている龍星
AMIの孫 なおの所に出張中です^m^
こちらは昨日から交配中の煌星君と琥珀。
とは言ってもフォローを入れると 煌星君が乗ってくれないので まだできていません^^;
お産がお正月にかかるので 自然に任せて 出来なければ今回は諦めようと
思っています^^;
最後に・・と書きながら 最後の最後に・・・
東海地方のお友達が 石神さんという 女性の願い事を1つだけ絶対に叶えてくれると
いう神社のお守りと 祈願を書いて送付すれば 直接神社に行けなくても
願いがかなえてもらえる用紙を送ってくれました~
あ、お菓子も^m^
Nちゃん、わざわざありがとう!!
願い事はしっかり吟味して 返送しようと思います^^
お菓子はてるちゃんが全部食べました(-"-)
すっかり長くなってしまいましたが^^; 最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
