まずは、琥珀ベビRIKU君^^
親バカですが 日増しに可愛らしくなっています^^
女の子ちゃん^^
いつ撮ってもあくびしてる気がする^^;
UMI君^^
兄妹いち大きいのは変わらずですが お顔はタイプ^^
SORA君は やっぱり一番おっとり君みたいです~
写真を撮っているだけなのに 心配そうに側で見ている琥珀ママ~
それからジェッちゃんベビ達^^
クリーム君^^
3兄妹の中では びびり君かも・・・急に抱っこするとギャン鳴きします^^;
ブラクリちゃんは 一番瞳が大きいようです^^
トライちゃんもますます可愛らしくなってきました^^
そろそろ、ママのご飯にも興味を示してきたので 離乳食を開始しようかな~^^
今日はジェッちゃんママの抜糸に行きましたが お利口にお留守番で来ていたようです^^
今日は午後の診察時間に 姫とブチュのレントゲン、キャバリアニコルとセナ、りんちゃんの
エコー検査、そしてジェッちゃんの抜糸でバスケットが5つにバリケン1つ・・・
とても一人で乗せたりおろしたり 診察室に入れたり出したりできないので
会社の健康診断で15時に帰ってきた二男に付き合ってもらいました^^;
ニコルとリンは2ベビ確認、セナは4ベビ確認できました^^
全員、初産となるので 自然分娩と帝王切開の判断を誤らないようにしなきゃです。
そして、3日4日と予定日に入る 姫とブチュは・・・
左がブチュ 右が姫のレントゲンですが 4ちーずつ確認できました~
今回、姫のお腹は小さいので2ちーくらいかな~と思いましたが きちんと整列してお腹に
入ってくれているようです^m^
姫は2度自然分娩で産んでくれているので ベビ達のサイズも問題なさそうですが
ブチュは1年半ぶり 2回目の出産。
しかも我が家で一番大きなちわわんなのに 前回は3ベビで帝王切開でした^^;
先生も「骨盤はしっかりしてるけどね~」と言われましたが 前回も同じように言われて
安心していたら帝王切開だったので 気が抜けません。
今日からダイニングに移動して 朝晩の検温開始です^^
みんな無事に誕生してくれますように^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
