ビビベビっ子動画 | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

今日は、とても寒かったですねー^^;

室内は25度設定にしているので 外に出てビックリしました~

先日、安心パックで新品の携帯が届きましたが・・・旦那をはじめ、かけてきてくれた人

こちらからかけた人、皆さんが「何かしながら話してる? 声が大きくなったり小さくなったりしてる」

または、「くぐもって聞こえる」「しゃべっているのはわかるけど 何言ってるかわからない」と言われます(-_-)

口元を手で覆って話せば 何とか聞こえるようですが 通話設定を変えて見たりしても

自分ではわからず・・・

週末に旦那が帰ってきた時に 携帯を交換して 離れた部屋からかけてみましたが 家の中だからか

私には良くわかりませんでした。

でも、昨日の夜 元嫁ちゃんから電話があり 話し始めると 即効で電話の聞こえ方がおかしいと

言われたので またauへ^^;

携帯の状態を話して auでも目の前で固定電話からかけてもらいましたが やっぱり

同じ室内にいるからか 症状がはっきりせず・・・

結局、内臓のカードを再発行してくれました。

カードが悪くなっていて そういう症状が出る事もあるのだとか・・・

これで使ってみて 改善されない場合は 20日までに持っていけば また新品と換えてくれるとか…

症状が改善されないと このまま使い続けるのも困るけど また持っていき 新しくなって

再設定をし直すのが すっごく面倒くさい(T_T)

やっぱりあの時 アイフォンにすれば良かったのかな~

娘が私が使うには難しいと思うよとか言うから(-"-)

取りあえず 明日まで様子見て また持っていくかもです・・・

ショップに持って行ったら 改善されると思っていたのに憂鬱だぁ~(-_-)

帰宅すると 今日は外科の先生と面談だった長女も帰宅していて「手術自体は 1か月後くらいに

なるらしい」との事でした。

2月だったら 今の所 出産予定もないし いくらなんでも私の風邪も治ってるだろうし~

ひなたんも、今よりは生活リズムもできてるかなと思います。

今日は休みだった長女婿君と 「内祝いのお返しを買いに行ってくる」と言うので ひなたんは

お預かり~

ミルク飲ませて寝せつけてから ビビ達の動画を撮りました^^







まだまだ、ギャングにはなりきれないヨチヨチベビ達^^


琥珀をはじめ 大人チワワン達がかまいに来ますが クリームのモエは かなりの自由っ子です^m^


ミライも思いのほか チョコマカと動いて回ります。


写真で見ると 幼く見えますが 動画だと 女の子2ちーは 好奇心旺盛だな~とわかります^^


今のところ、やっぱり男の子のジュピがのんびりしているみたい^m^


ちびで身軽な分 ミライの動きが一番機敏かも^^


モエとは お顔のサイズが一回り違います^^l


珍しくAMIもベビ達を見に起きだしてきました。


琥珀は「かかってきなさいよ~」と誘いますが まだまだベビちゃんだから^^;


ジュピは 大人達に「クンクン」され出すとフリーズしてしまいます^m^


ヒナに近づいてきたモエに AMIがジーーーッ


AMIが真横で何か言ったのか? ヒナ、ビビり気味^^;


珍しい事に 近づいてくるベビに AMIは唸る事もなく「クンクン」しています~


AMIさん、年取って性格が丸くなりすぎでちょっと怖いです^^;


琥珀は みんなを誘いますが ちび達にスル―されています^m^


ミライちゃんはカメラ目線だね^^


写真と動画を撮り終わったら すぐにちびっ子達はサークルに戻しました。


まだまだフリー遊びは早いものね~


ビビママは ちびっ子達を写真を撮るのにつれだすと 戻すまでドタバタうるさいのですが


今日は牛タンのジャーキーをあげてる間だったので 静かでした^m^


お乳をあげてるからか 食欲がすごいです~


離乳まで もう少し頑張ったね^^



ポチッとお願いします^^


 
にほんブログ村  

 
にほんブログ村  


にほんブログ村