何と、二女さん一旦退院となりました(-_-)
深夜3時頃 痛みが来てるんじゃないかと 心配で眠れず ラインで「どう?大丈夫?」と送ると
3cmの開きになっていて バルーンが外れかけていたので 先生が外したと言っていました。
少しずつだけど 開いてきてるから 今日は会えるな~と思っていたのですが・・
二女婿君が 朝8時に病院へ行き 診察に付き添ったそうですが 何と3cm開いていた
子宮口は また閉じてしまっていると^^;
ただ、丸一日何度も血圧の計測をされたそうですが 正常値に戻っているとの事^^;
元々、予定日だから 出しましょうとなったのは 血圧が高く 弛緩のリスクがあった為・・
でも、その心配がなくなったので 緊急性はなくなったとの事。
娘が゛入院していてもいいらしいけど どうしたらいい?」と言うので 「先生が緊急性はないって
言うなら 赤ちゃんが出たいタイミングでいいんじゃないの?」と言いました。
自然の流れで生まれてきてくれるのが一番だけど・・いつ電話がかかってくるかわからないと
ほぼ徹夜で楽しみにしていた私は ちょっとだけがっかりしました^m^
検診の度に ずっと血圧が高めて 一昨日の検診でも高かった為 先生がリスクを心配された
ようですが 先生も「血圧測定の前に緊張する? 安静にしてたら 正常なんだよね」と
言ってたそうです^m^
私も月一の通院で 血圧を測りますが 病院に到着してすぐと しばらく座っていて測るのと
違いますもんねー
ただ、今までのように1時間歩いたり 階段の上り下りをしたりはしないように、もし頭痛や
目に火花が散るみたいな感覚がある時は 陣痛に関わらず すぐに来なさいと言われたそうです~
赤ちゃんのタイミングまで 自宅で安静に過ごさせます^^
お騒がせしました^^;
今日の凪っ子ギャング達~
実は・・・4ベビで1つのサークルでは 手狭になり みんなでシーツを破ったり ベットをほじほじ
中の綿を引っ張り出したり 暴れる時も4チーなので 激しくなったため 2つに分ける事にしました~
よく遊んで暴れる子とペアに~
エイト君は ひまわりとペアにしました~
ダイニングのサークルに移動しました~
うん?ここはどこでちゅか? と言う感じですが^m^
エイト君、もう少し動きを下さい^^;
ひまわりと仲良く暴れたり カゴベットに戻しましたが 2ちーだとゆっくりなので お昼寝したり
しています^^
こちらは ロン君とひよりちゃん~
この子達は 同じ日に巣立ちですので ペアにしています~
同じようにカゴベットをいれると・・・
必死にガジガジ始めるギャング達^^;
それ、豚ミミと違うからね^^;
ひよちゃんの必死顔すこいです^m^
ロン君も必死の形相^^;
パチパチ撮ってたら ギロリッと睨まれました^m^
この後もしばらくかじり続け
楽しそうなロン&ひよりちゃんでした^^;
それから窓の外から視線を感じると・・・
朝から庭遊びをしている フウカさん^^
「あたちもいるよ」とアルト^^
毎日3パピで走り回っています~
おかげで 夕ご飯は サッと食べるし あれだけサークル内でドッタンバッタンやっていたのが
静かに遊べるようになりました^^
続いては心ベビ~
長男君、両目パッチリ開きました~^^
舌先チョロリが可愛い^^
長女ちゃんも パッチリ・・とはいきませんが開きましたよ~^^
琥珀やひよりちゃんのベビ期に似てるかな^^
サイズは一番小さいです~
逆に一番大きい二男君^^
二男君も開眼しました~
残念ながら 三男君だけは まだです~
順番に開いているので 明日にはパッチリ開くかなと思います^^
みんなムチムチ順調です^^
最後に、ロン君のお兄ちゃんKoma君の画像を頂きました~^^
今日は土曜日なので Koma君はママのお仕事に連れて行ってもらったそうです^^
土曜日出勤は 半日なので 毎回、Koma君と一緒だそうです^^
Koma&ロンママは トレーラーのドライバーさん^^
車内はベットもあって広々です~^^
大好きなママとずっと一緒だから Koma君嬉しいね^^
眠くなったらネンネして~♪
帰りには 来週ロン君を一緒にお迎えに行かれるため トリミングに行っておめかししたそうです^^
クリスマスで10歳になるとは思えないほど ベビーフェイス♪
Koma君、ロン君は少々やんちゃ盛りだけど 仲良くしてあげてね^^
ママさん、いつも可愛い画像をありがとうございます!
あと一週間、しっかりお預かりしますねー^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
