深夜1時過ぎには本格的な陣痛が始まりました。
なかなか、進まずやっと第一子誕生^^
160gの女の子でした。
プリプリの可愛い女の子^^
ベビの鳴き声に AMIはジーッとがん見したまま^^;
また母性が出てきて「赤ちゃんちょーだいっ」て言いそうです^^;
30分ほどして第二子、男の子
136g、間髪開けずに
第三子男の子 120g。
二番目の男の子を洗面所でお湯で洗っている最中に モニカの鳴き声
慌てて第三子を取り上げました^^;
最初の女の子に比べると小ぶりちゃん~
ここからしばらくモニカさん休憩に入りました^^;
小一時間して やっといきみがきだして
第四子男の子 170g。
この子が一番大きいです~
と言うか この辺で「今回は男の子祭り?」といや~な予感^^;
成長と共に薄らクリームの出てくる子もいるかもしれませんが 今の所ホワイトかなー
しばらく経って 第五子男の子^^;
106gと小さな子。
ラスト8時前に生まれたのは
第六子 72gの小さな男の子^^;
結果、女の子1匹 男の子5匹の 男の子祭りでした^^;
お産が終わるまで ベビ達は保温しながら離していました。
大きさはバラバラ^^;
一番大きな男の子と小さな男の子とでは100gくらい差があります。
お産が終わったようなので ベビ達を一緒にしましたが・・・
関心は示して「クンクン」しているものの
「これなんですか?」と言う感じ^^;
ベビ達がお腹の所に集まって お乳を吸いだすと パッと逆の方に移動します。
無理やりお乳に吸い付かせましたが まだ母性はそれほど出ていないようです。
小さい2ベビがおっぱい争奪戦に負けそうなので 哺乳が必要そうです。
ルナが出産したら 2ベビなので 一番小さい子を預けようと思っています。
ルナも昨日の夜から巣作り行動が激しくなり ご飯も食べないので 今日あたりかも^^;
徹夜でボーっとしていますが モニカが 目を離すとすぐにベビ達から離れるので
寝れそうにもありません(-_-)
しっかり母性が出てくれるといいんだけどなー
あと、モニカの女の子を・・とお待ち頂いている方が数名いらっしゃいますが 今回は
1ベビしか誕生しませんでした^^;
申し訳ありませんが 一番最初にお問合せ頂き お待ち頂いてる方から 確認をさせてもらって
キャンセルなら次の方に・・とさせて頂こうと思います。
女の子の頭数がいれば 私も残留予定でしたが 今回は男の子を1ベビ残留します。
それから、クゥベビに昨日お問合せを頂きました^^
ご都合の良い日に ご見学に来て頂く予定です。
今日から哺乳頑張ります^^;
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
