足元にヒナがいるのね~と思いつつ うん!?なんでヒナ??と飛び起きました。
側にあった携帯で撮ったので 画質が悪いですが 足元でへそ天で寝ているヒナ^^;
「ヒナちゃーん!赤ちゃんは??」と言うと
すごすごと起き上がり和室から出て行こうとするヒナさん^^;
旦那の方を見て「なんでここでねちゃだめでしゅか?」と言いたそう^^;
いつもAMIココヒナとお布団に寝ていますが 産後2日はサークルを閉めて 一昨日から
開けっ放しですが 夜はベビ達と寝ていました。
夜中、トイレやお水を飲むために 画像のように扉を少し開けていますが いつの間にか
ヒナも来ていたようです。
ベビ達を見に行くと お腹ポンポコリンでぐっすり寝ていたので ずっと和室にいた訳ではなく
育児はちゃんとしています^^
本当に経産婦のベテランさんみたいです^m^
そんなベビ達・・
琥珀ちゃん、188g~
ムチムチですが 急成長はありません^^
「子豚に見えるんだけど…」とさっき来た二女が言いましたが 失礼な(-"-)
ホワイトマーキング君は190g~
こちらもムギュっと詰まった感じ^^
お顔のしわは相変わらず深いです~
トライ君は186g~
うん?生まれた時と同じ体重差です^^
ホワイトマーキング君が162g、琥珀が160g、そしてトライ君が156g。
同じペースで成長してるんだね^^
4~6g差なので 見た目はほとんど同じサイズです~
この子はハデハデカラーになりそうです。
毛量がヒナではなく キョンちゃんに似るといいな♪
お昼からも排泄のお世話をし 授乳してベビ達がコテッと寝ると ウソウソベットから出てきて
出産前のように過ごしています。
私がベビを抱き上げたりすると しばらくはベットで一緒に寝ていますけどね^m^
リコママに似て上手に子育てできる子で良かった^^
続いてプードルクゥベビ~
一番でっかい子ちゃん^m^
生後11日目ですが まだ開眼してる子はいません~
可愛いパット^^
お顔はまだ能面フェイスなので表情はありませんが~
無表情のはずなのに この子は笑ってるように見える~^^
あくびがしたかっただけなのね^m^
200g台、小ぶりチーム~
開眼までは3~4日後かなー
みんなムチムチのお尻^m^
小ぶりな子2ベビ以外は サイズもカラーもほぼ同じなので なかなか見分けがつきまん^^;
ジーッと見てると違いは判りますが パッと見ると どの子がどの子か^m^
お目目が開けばまた変わってくるね^^
それから今日は娘達二人とも 検診日で さっき二女夫婦がきたのですが
「言いよったのこれ?」と持ってきてくれたのは・・・
しまむらに各1点しか置いていないと言うふなっしーのタオルケット^m^
鳥取に行った時に M県の友達に聞いて 鳥取のしまむらに一緒に行き 1点だけ見つけたので
お友達が購入しました。
うちの近くには結構店舗が多いので 私も帰ったら買おう~と思っていましたが
すぐ近くの2店舗にはなく 娘が行ってくれた3店舗目にもなく・・・
昨日二女夫婦が 車検に行って待ち時間に 近くにしまむらがあったので 寄ってくれたら
1点だけあったそうです^^
可愛くて大判だし 夏は重宝しそうです^m^
検診へ行く前に持ってきてくれたので「もし、どっちかわかったらすぐに知らせてね!」と
言ったのですが 残念ながら 今回はまだはっきりわからなかったそうです、残念。
お腹も大分出てきて 胎動もポコポコあるそうですが 旦那君が触るとピタッと止まるのだとか^m^
旦那君は悔しがっていましたが、もう少しすれば目で見てもわかるよ~と言っときました^^
時間差で 今長女が検診へ。
こちらは4か月なので どちらかはわかりませんねー
子供達もワンコ達も健康に生まれてくれたら一番^^
楽しみです^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
