動きが早すぎて ピンボケ~ コータ、たっちしています^^
食欲旺盛 コリンよりも一回り大きなコータ。
チビだけど 勝気でいつもコータを鳴かすコリン^m^
二匹一緒だと 少しもジッとしていません~
体は小さくても 上下関係では コリンが上^m^
ちびの癖にコータを押さえつけています~
今週末、見学に来られます~
まだ男の子か女の子か決められていないそうなので 「会ってから♪」との事です^^
新しいお家が決まるのは嬉しいけど 離れ離れは寂しいね^^;
今日は もうピンボケばかり・・・あきらめました^^;
こちらは 一昨日断尾に行き 開眼したアンナベビ~
女の子ちゃん、ロウト胸の心配は薄れつつありますが こんなに体格差が^^;
開眼したばかりで まだ情けないお顔です^^;
新たに心配の種が・・・男の子君のお鼻の色が乗ってきません^^;
今までの子達は 開眼の頃には 女の子ちゃんのように お鼻も真っ黒だったのに~
パットは真っ黒なのになんでだろう^^;
もう少しすれば乗ってくるのかな~ このままだったら・・・うーん・・・
パパもママも濃いレッドなのにねー
女の子ちゃんは しっかり真っ黒です~
大きさは違えど スクスクと育っています^^
今日は、二週間ぶりの通院日でした。
5月は時間がなくて 検査を飛ばしてもらったので 今日は血液検査なども・・・
体重は・・・前回(4月の終わり)から マイナス5キロ~
糖尿の数値を現す ヘモグロビンA1cが0.9下がり 先生にとても褒められました^m^
体重が落ちてきたのは スーグラ錠という新薬のおかげでもあります。
この薬は糖を尿に排出してくれるので 飲んでいればじんわり2~3キロは落ちるそうです。
それに合わせて 食事制限もしました。
運動は苦手なのであまりやってませんが^^;
バイトに出た時は いつもEちゃんと決まったお弁当屋さんでお弁当を購入し食べますが
お店のマスターに無理言って ご飯の部分を千切りキャベツに変えてもらったり
間食はほとんどせず・・・
そして今 私の強い味方がこれ~
フルーツグラノーラと 一日1本の野菜ジュース^^
家での食事もサラダ中心に変えましたが 朝食を食べる習慣がなかった私には
朝から食欲がわかず・・・
でも、新薬は朝食後飲まなければいけないので グラノーラに牛乳をかけて・・・
これ、結構良いお値段がして800gだと ダOエーだと800円ほど^^;
でも、Eちゃんに教えてもらってドOキーなら598円!
朝食はほとんどこれです。
グラノーラも食べれない時は 野菜ジュースを飲んでお薬飲んでおわり^m^
普通のフレークと違い 牛乳をかけても かなりの噛みごたえがあるし 腹もちもグー^^
夜中にどうしてもお腹が減った時にも これを少し食べて・・・って感じで いまマイナス五キロ
長男の結婚式で 格好よく留袖を着るためにも 頑張らなくっちゃ^m^
でも、無理はしていません。
食べたければケーキだって食べるし お肉も・・ただ、若い頃のように
食べられなくなっただけ^^;
以前から先生が言われたように 体重が減れば色んな数値も下がってくる・・
確かにそうですねー
ただ、睡眠のリズムがむちゃくちゃで 不眠症気味になっているので 軽い睡眠導入剤を
出してもらいました~
今週から バイトの方の日数を増やさなければならず・・ますます昼夜逆転しそうですが^^;
責任者の方の奥さんが 今まで入院されていたけど 金曜日に退院し 自宅介護と
なるそうで しばらくはその方が出ていた分 私が日数を増やす事に。
今まで週2だったから 大丈夫かな^^;
体調を崩さない程度に頑張ります~
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
