昨日の深夜から「ガサゴソ・・・」落ち着きなく巣作り行動。
始まったかなーとそれから様子を見ていました。
夕方前に1匹
68g、とっても小さな女の子
その後 さらに小さな男の子・・残念ながら死産でした。
体重60g弱・・・
熱めのお湯で体を洗い 蘇生を試みましたがダメでした。
三番目に生まれたのは
小ぶりだけど 肉付の良い男の子。
この子は産声も大きいし元気です。
女の子はつるんって感じですが 男の子はしっかりしてる
アンナは初産ですが しっかりママしています^^
お産自体は時間はかかりましたが いきみから誕生までは小さいせいもあり安産でした。
虹の橋へ行ってしまった男の子は お腹の中ですでに天使になっていたようです。
時間がかかったわでも 詰まったわけでもないのに 本当にお産って難しいです。
次は元気に生まれてきてね。
アンナもお疲れ様でしたー
一切声を出す事もなく どちらかと言うとジーっと痛みに耐えてポロンって感じのお産^^;
一匹目の女の子は アンナが産後処置しだして気が付きました^^;
小さな女の子が心配ですが 今の所は 体温低下もなく・・・
おっぱいの飲み方を見て 吸引力が弱いようであれば補乳します。
元気に育ってくれますように・・・
今日のミオベビですー
コリンの後ろには すでにヒナが^^;
ヒナのお腹に潜り込むコリンとコータ^^;
「ママじゃないよ~お姉ちゃんだよ~」
ベビ達に寄り添われて嬉しそうなヒナ^^
コリンは仰向けなって ヒナにじゃれついています^^
コータはプリプリしすぎて コリンより動作がにぶい?かな^m^
早くちっちゃなお耳が立つといいね^^
コリンは日々 やんちゃさを増しています^^
小さなお手手をフリフリして コータにも暴れかかっています^^
離乳食もお皿を置けば すぐに寄ってきてしっかり食べるように。
今日も快眠快便快食ですよ~^^
ベビ達を退場させると いつものようにいじけるヒナ^^;
もう少ししっかりしたら 一緒に遊べるからね^^
アンナベビの男の子~
こちらは女の子・・やっぱり肉付きから 毛の生え具合まで全然違うなー
男の子の方が栄養を取りすぎた?
数日中にはペキン子も誕生予定です~
昨日から一睡もせず24時間以上・・・
頭がボーっとしてるので 誤字脱字があったらすみません^^;
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
