バッサリ サッパリ~ | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

今日は・・あ、もう昨日ですね^^;

予約していた美容室に行ってきました~

美容室へ自分で行きだして うん十年・・終わった後に「思い通りだわ~」となった事は

今まで一度しかありません^^;

いつも伝わらなかったり 私の毛質では無理だと言われたり・・・

確かに髪の量は多いし 剛毛^^;

若い時から 何度「人の倍、ロットがいりますね~」とジョークめかして言われたでしょう・・

で、今回は お友達のEちゃんがずっと通っている所を紹介してもらいました。

前々から行きたかったんだけど 完全予約制で 一日に数名しか受けられないので

行きたい・・と思った時は いつも予約が取れず・・・

今回は先週から予約を取ってもらっていました。

1か月経たないうちに いつも染めなければいけないので(もちろん白髪染~)

十数年ぶりにショートにしようと決心しました。

決心って大げさだけど 頻繁に美容室へ行かない私は 伸ばしっぱなしの方が楽で^^;

でも、長くて毛量があるから シャンプーコンディショナーも5プッシュ、

全体染をする時は 市販のカラーを2箱・・

旦那ちゃんにも 子供達にもいつも「不経済な頭」と言われています^^;

30歳の時に 一度だけイメチェンしたくて ロングからベリーショートにしたのですが・・

ものすごく後悔して伸びるまでが長かった^^;

良い年をして・・ですが 髪をいじる癖があり 無意識にいつも一束とって

クルクルしているそうで^^;

寝る時も 髪をいじりながら寝てしまいます。

ベリーショートにした時 それができなくて すごくストレスでした^^;

多分 子供の時からの癖ですが 注意されても治りません。

おそるべしDNAで 長女が全く私と同じ癖です^^;

家族でテレビを見ていても 「ま~た、二人でクリクリ イジイジしよる」と指摘されます^^;

で、今回は 後ろをいじれる程度には残してもらいました^m^

あとは 「太っている顔がスッキリ見えるように 老けて見えないように 

手間がかからず 楽に手入れできるように」とお願いし あとはお任せで^^

まだ30代の美容師さんですが 髪を一気に切らず 髪に癖があるかないか

あるとしたら どの程度の長さで出てくるか…と頭の形から 髪質まで考えながら

カットしてもらいました。

トップにボリュームが欲しいので「出ないようなら パーマを」とお願いしましたが

結果 私の髪は剛毛で直毛のように見えて くせがあるそうで 手ぐしでセットしながら

ドライヤーで乾かすだけで パーマーをかけたようにボリュームが^^

ショートでも 色々アレンジができる事 (乾かしながらいろんなスタイルにして

見せてくれました) 

簡単お手入れの方法も しっかり教えてもらい 出来上がりは大満足~

多分30センチ以上切った毛は バスケットボールほどありました^^;

頭が軽くなり スッキリ^^

帰宅後 カラーを自分でしましたが ひと箱が余る^m^

お風呂後の ドライもあっという間で何て楽なんでしょう(笑)

初めて 「次回も是非お願い!」と思う美容師さんに出会えて 良かったです^^

何か自己満足な内容になっちゃいました^m^

美容室からの帰りに ペットシーツが残り少なかったので いつもは行かない

ペットショップに行ったのですが その時に これが目に入りました。

この手の物の存在は 前々から目にしていましたが 「どうせ効果ないだろう」と


買った事はありません。


今日も 初めはただジッと 説明を読んでいただけなのですが プードルのかのんと


シーズーの2匹、ペキの華の無駄吠えが多く シーズーのユメとマイ 華は


私が「うるさいよ!」とワンコ部屋のドアを開けて叱れば 一旦はスッと鳴きやむのですが


かのんだけは 誰が叱っても鳴きやまず 誰が帰宅しても吠えまくり・・・


時期的に ご近所さんも 窓を開ける季節になり ご迷惑だろう・・とダメ元で


買ってみました~


早速、隣の母が「帰ってきたん?」と裏口から来ただけで 吠えまくり・・・


「いけない!」「うるさい!」「かのん!」どれも効かないので 「シュッ」とやってみました。


はい、やっぱり何の効果もなし^^;


ワンコ部屋のシーズっ子達にも試しましたが 「何それ?」と首をかしげるだけで


やはり効果はありませんでした(-_-)


はぁ~今まで ここまでひどかった子はいないんだけど^^;


叱っても宥めても旦那ちゃんが言っても無理・・・


何か良い方法はないかな~


もちろん、音で脅してみたり リードをつけておいて 吠えたらきつめに引くとか


ありとあらゆる事をしましたが 成果がありません~


困ったもんだ^^;


5月13日頃から予定日のロンチーミオ^^


お腹も大分大きくなってきましたー


今回は、順調なようです~


GW明けには レントゲンに行きます^^


エコーでは「3匹くらいいるね」と言われたけど どうかな~


お腹や胸をなでなでされるのが 大好きなミオ^^


元気で可愛いベビちゃんを見せてね^^


最後は 今 真横でスヤスヤ眠っているヒナ^^


いよいよ明後日から 初めての旅行~


大丈夫かなー


あ!!


旅行と言えば まだブリーダーを初めて二年目くらいの時 家から


あるブリーダーさんの所に巣立ったモナちゃんと言う子が巣立ったのですが


そのモナちゃんが ママになり、その娘ちゃんがママになり~


モナちゃんの お孫ちゃんになる「シナモンちゃん」を今年お迎えされたマリンさんが


わざわざ、会いに来て下さいます♪


島根、鳥取から滋賀県まで足を延ばすことになった事をブログにアップした後


すぐにメッセージを頂き 嬉しい限りですー


ひっそりぼちぼち~優しい時間~


こちらがマリンさんのブログ^^


可愛いココアちゃんと シナモンちゃんに会えるのが超楽しみです♪


多分、AMIは ガウガウ言うだろうけど^^;


同じ名前の我が家のココアとココアちゃん^m^


ヒナとシナモンちゃんのツーショットも撮れたらいいな~


旅の楽しみが また一つ増えました^^



ポチッとお願いします^^


 
にほんブログ村  

 
にほんブログ村  


にほんブログ村