プードル対ヨーキー 我が家のワン事情 | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

今日は、GWも最終日 お天気も良く・・ですが 私はやっぱり熱が引かず お休みしてます^^;


最近、ヨーキーのルナをお迎えして AMI ココ グレースは新しい子が来る事に


なれているせいか 別段変わりなく・・なのですが かのんだけは様子がおかしい・・


GWの連休で 旦那ちゃんは30日から今日までお休みで 家にいますが


とにかく今まで以上に 旦那ちゃんに引っ付きまわっています^m^


私や母は、ついついルナの愛らしさに 「ルナ~」と声をかけてしまうのですが



AMI’s ROOM


AMI’s ROOM



名前を呼べば しっかりこっちを向いて 小首を傾げる姿に「かわいい~」って


思ってしまうのは仕方がないと思うのですが^m^


それでも、基本私はロンチーのAMIが一番で 5人目の子供と思っているので


AMIを差し置いて 他の子を抱っこする事は あまりありません。


AMIがヤキモチをやいて「ジトーッ」とした目で見るから(笑)


ワン達、特にココアはちゃんとわきまえていて 外から帰宅した時も まずはAMIを


「ただいまー」と抱き その後、ココア かのん ルナ、そしてダイニングのグレースに


挨拶をするので 自分の順番をちゃんと足元で待っています。


ココアと違ってかのんは「あたしっあたし!」と自分を一番に・・とピョンピョンアピールしますが


この順番は変わりません^m^


抱っこもそうですが おやつを与える時も 何でも順番があります。


でも、旦那ちゃんは 帰宅してきた時の順番は 私と同じなのですが それ以外では


かのんにかまっている事がほとんど^m^


ヨーキーのルナが先月末に来た時 元々ヨーキー大好きの旦那ちゃんは


プードルのかのんから 順位が変わるのかな・・とこっそり観察していましたが


それはないようです~


でも、かのんは 危機感を感じているのか とにかく隙あらば旦那ちゃんの膝の上に座り


側から離れません。



AMI’s ROOM


寝そべってテレビを見ていれば 側に張り付き・・・



AMI’s ROOM


AMI’s ROOM


私が呼べば こちらを見はしますが 来やしない(笑)



AMI’s ROOM


旦那ちゃんがソファに行けば 一緒に移動して「抱っこ 抱っこ」とアピール。



AMI’s ROOM


控えめなココアは 側にはいきますが 自己アピールはしません、そっと寄り添ってる感じ^^



AMI’s ROOM


AMI’s ROOM


かのんは、名前を呼んでも「なによ」って感じで見てはいますが しれ~っと膝に乗ってますー

AMI’s ROOM


AMI’s ROOM


AMI’s ROOM


AMI’s ROOM


そのうちピッタリ寄り添いZzzzzz・・・・


こんな感じだから旦那ちゃんも可愛いんでしょうねー



AMI’s ROOM


AMI’s ROOM


AMIは、旦那ちゃんの行動に別段関心は示さず 私の側でグッスリお休み中^^


順位をつけてはいけないのかもですが やはり10年以上 一緒に時を過ごしてきた


AMIは 子供以上で 他の子は敵いません。


旦那ちゃんは まんべんなくどの子も同じように可愛がりますが かのんが来るまでは


AMIやグレースは 基本日々一緒にいる私が一番で 旦那ちゃんは二番手みたいで


それなのにかのんにとっては 私よりも旦那ちゃん・・自分が一番って事に嬉しかったのかな~


かのんを特別可愛がりますねー


ヨーキーという犬種が好き・・と言っていた旦那ちゃんですが 自分にベッタリ甘えてくれる


子がやっぱり一番になるんでしょうね^m^



AMI’s ROOM


その点、ヨーキーのルナは まだまだお子ちゃまで 自分のしたいように行動するので


自分にかまってくれれば誰でもいいみたい^^;



AMI’s ROOM


旦那ちゃんが昼寝すれば こんな感じで やっぱりかのんが特等席を取ります~


休みと言っても 子供達もそれぞれに行動するし 二人だけで過ごす事が


とても多くなりましたが ワン達がいてくれるので 会話に事欠きません^m^


今日は窓から入る風も気持ちいいのか 只今、全員お休み中~



AMI’s ROOM


この方も 名前を呼べば 薄ら目を開けますが・・・


AMI’s ROOM



AMI’s ROOM


私を無視して すぐにZzzzz…(-_-;)


そうそう、今朝グレースが 脱走して旦那ちゃんが慌てて追っかけて行きました^m^


母が娘の車を借りて 「買い物に行ってくる~」と言ったのはいいのですが


車庫の扉をしっかり締めておらず 庭に出たがったグレースを いつものように


ダイニングの窓から出した所 しっかり締まっていなかった 扉を押してグレース ダッシュ!


旦那ちゃんが慌てて追いかけたみたいですが 私はその時 トイレに入っていて


全く知りませんでした^m^


トイレから出て来ると 旦那ちゃんが赤い顔をして「ハァハァ」息を切らしてるので


「どしたん?」とのんきに聞くと「グレースが出たぞって言ったの聞こえんかったんか」とプリプリ^^;


でも、すぐに捕まえられて良かった~


以前、私も脱走された事があり 母と二人で団地中 追いかけましたが


近くに行くまでは ジッとしているのに あと2~3メートル・・となるとダッ!とダッシュして


遊ばれました^^;


あの時は1時間以上かかったと思うけど・・・


犬種によって特性も色々ですが その子その子の性格ですねーやっぱり^m^







ポチッとお願いします^^


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

AMI’s ROOM