久しぶりの更新です。
一昨日の夜、更新しようとして パソコンを開いたのですが 開いて三~四分
画面を見ているうちに 右目から右後頭部に激痛が走り それから三時間ほど
ジッとしていられない痛みでした。
病院で頂いた薬を飲んでもきかず・・・
それ以外では 家で安静にしています。
12日には、糖尿外来のある内科を見つけて かかりました。
検査と指導で3時間ほどかかりました。
たくさんの冊子と カロリーオフの試供品。
糖尿病であるという手帳を持ち歩かなくてはいけなくなりました^^;
糖尿病は 薬と食生活の改善 運動をし 一番軽い薬から出して頂いたので
数値が下がれば 辞められるものらしいです。
ただ、左半身の感覚麻痺、右顔面から高等部への激痛は 検査をしましたが
先生が言われるには「ふつう、その症状であれば 脳からと考えるけどねー
糖尿からという因果関係はねー」とこちらでもわからない様子。
MRIを2回撮っても 脳ではないと言われたのであれば もう少し様子を見て
症状の改善が見られなければ ここらで一番良い大学病院の神経内科へ
紹介状と予約を入れるから そちらで診てもらいましょうと言われました。
出された薬が 3種類、毎日飲まなければいけませんが これで何かが改善されれば
治まるかも・・と私も思いました。
すぐに飲み忘れてしまうので カレンダーに貼り付けました^m^
左半身の感覚麻痺は 足から少しずつ改善されているものの 腰から頭部までは
全く・・・
しかも、一昨日、右側の頭痛が3時間続いた後 左半身の感覚麻痺が 日曜日に
病院へ担ぎ込まれた時と同じ状態に逆戻り。
そこで気が付いたのが 一番初めの代行中に 右顔面から後頭部が傷んだのは
対向車のライトだったのではないかと思いました。
パソコンの光がきっかけだったり その翌日も 朝とても天気が良かったのですが
カーテンを開けて まぶしい光が目に入った瞬間 また頭痛が起こりました。
今は、頭痛が怖いので 右側は 眼帯をして左目だけで 書いています。
元々、目が悪いのに 片目だけなので 誤字脱字があったらすみません^^;
原因不明と言うのが 自分でも怖いし 仕事に出るに出れず 家族や職場にも
迷惑をかけるので 糖尿外来の先生に 昨日お願いして 月曜日に 大学病院の
神経内科に予約を取ってもらいました。
夕方、紹介状を取りに行き 日曜日の明け方にかかった 総合病院へMRIの資料を
取りに行きます。
これで原因がわかればいいんだけど・・・
あれから、夜眠るのが怖くなり 20時くらいに眠くなって 転寝をするのですが
0時前には 必ず目が覚めてしまって 朝、明るくなるまで寝れません。
夜に寝ていると また体に異常がきて動けなくなるのでは・・という恐怖心があります。
平日は旦那ちゃんがいないので 二女が付き合ってくれましたが…
昨日は、旦那ちゃんが帰ってきたので 1週間ぶりに お布団に寝ましたが
明け方うなされて起こされました。
まだ、ふらつきがあるので 運動は開始できませんが 母にも毎日説教されて
食事の改善と 1日三食きちんと食べています。
具合が悪くなって 更新できませんが その間に色々ありました。
まずは、みおベビーの二男君に 新しいお家が決まりました^^
macdogさんのご紹介で 山口県の方に決まり お迎えに来てもらいました。
具合が悪くて 画像が撮れなかったので 以前撮ったものですが でべその件も
きちんと了解いただき「可愛い♪」と連れて帰られました^^
優しいご家族の元、元気に成長してくれたらと思います。
それから、去年の12月半ばに サルーキのグレースとアシュリーにお洋服を
注文していたのですが 完全受注作成されるところですので 数日前、やっと手元に
届きました~
すっかり忘れていて「何の荷物?」と思いましたが^m^
クリスマスパックで 3着でしたので グレースとアシュリーに3着ずつ^^
サイズを測って 注文しましたが どうかな~
まだ着せていません。
ふらつきが治まったら 着せて画像を撮りたいと思います^^
今、こんな状態で 家で日々ボーっといます^^;
暇なので パソコンをいじりたいのですが 頭痛が怖くて なかなか開けない状態です^^;
右目をつぶり眼帯している状態だと 大丈夫みたいですが 左目だけだと
疲れますね^^;
心配してくれる家族に感謝しつつ 神経内科で この状態の原因がわかる事を祈りつつ
もう少し大人しくしています^^
更新していないのに 毎日ペタしてくれる方々、ありがとうございます^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村