2011年、1月以来・・・約2年ぶりの再開になります。
ブリードの方も、ほぼお休み状態だったり 仕事に追われたりPC離れを
してしまいました^^;
一時期、インターネットの世界が怖くなり離れたのがきっかけでしたが
ブログの更新をしていなくても 仲良くして頂いてお友達のサイトには
遊びに行ったりしていましたが PCの状態が悪くなり それもしなくなってしまいました。
行き来してもらっていたお友達、仔犬のオーナー様方には
大変申し訳ありませんでした。
いつの間にか、ブリーダーの仕事よりも、代行の方がメインになってしまい
自分でもどうしたいのかわからぬまま 流れに任せていた状態です。
今年になって、3回ほど出産もさせて ブリードをメインに・・と思いつつ
私生活でも色んな事かあって なかなかブログを再開する事も出来ずにいました。
そんな中、秋田と大阪のブリーダーお友達に支えられ、今年になって 良いショップさんと
巡り合う事ができて、もう一度ブリードを頑張ってみようと思うようになりました。
新しく、ブログを作る事も考えましたが ここで継続していこうと思います。
まず、我が家のワン達ですが 頭数は今、20匹います。
そのうち、サルーキのグレース チワワのAMI ココともう一匹プードルの
かのん(生後7か月)がリビング組
男の子はチワワ3匹 マルチーズ1匹 女の子は、チワワ4匹マルチーズ1匹
トイプードル1匹が現役で チワワ5匹が引退したママ達 サルーキの
アシュリーは隣の実家にいます。
弟が実家に戻って来た為、可愛がってくれています。
その中でグレースとAMIは、今年10歳になり最年長です。
グレースは3年程前に左前足を骨折していましたが 先月、手術あとが
開いてしまい(原因不明)
毎日、通院し消毒付け替え 抗生物質で傷がきれいになった所で 11月19日に
縫合手術を受けました。
その時に右足の付け根のお乳と 開いた傷の5センチほど上に腫瘍があり 一緒に
切除手術もしてもらいました。
年が明けたら11歳になるグレースですが AMIに比べて食欲も旺盛で
目も真っ黒だし 元気に飛び回っていたのですが 傷口や、腫瘍が
見えにくい内側にあり痛みもなかったのか 足を引きずる事もなかった為
気が付くのが遅れました。
良性だったそうなので ホッとしたのですが 年のせいか傷の治りが悪く 通院は
もうしばらくかかりそうです。
傷口を舐めてしまうので カラーを付けていますが 庭遊びもしてますし
食欲も旺盛のまま^^
AMIは、頭にも白いものが増え 寝てばかり。
目も薄ら白くなってしまっています。
ただ、おやつ命の食い意地は健在ですー
この子が2か月前に縁あって我が家にきたかのん。
毎日、AMIからの制裁を受けていますが ココとは、暴れ回るほど仲良くなり
スリッパをくわえて部屋中駆け回っています。
わんこ部屋の子達の様子は また改めてアップしようと思います。
それから、1~2日中に出産予定のミオ。
秋田のブリーダーお友達から迎えたのですが RIKUの血筋になります
うちには、RIKUの血筋を残せませんでしたが 娘を秋田のお友達に
お譲りしていたので ひ孫になります。
また、孫娘になる蓮ちゃんという子もいますが、その子も今年の春、
可愛い仔犬を生んでくれました。
今回、ミオのお相手は、AMIの息子、ジルです。
カラーが違うだけで AMIそっくり^^
ミオが1.8キロ ジルが1.6キロ
2匹共にドワーフタイプで 毛ぶきの良い子達なので 仔犬達も期待大です^^
私生活については、また後日近況報告したいと思います。
マイペースな更新にはなりますが また以前のように日々の事、ワン達の事を
書き綴って行けたらと思います^^